国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

ラザレバッツ風土腎臓病病院医療機材整備計画
(The Project for Equipping Special Hospital for Endemic Nephropathy in Lazarevac with Medical Equipment)

(写真)
国名 セルビア 事業地地図(PDF)PDF
G/C締結日 2011年2月25日
事業期間 2011年2月25日~2011年5月11日
分野 医療保健
被供与団体 ラザレバッツ風土腎臓病病院
供与限度額 8,267,800円
プロジェクトの概要
 ラザレバッツ風土腎臓病病院は,主に風土腎臓病,腎疾患等を扱う特別病院です。当国を含むバルカン地域には,”ドナウ風土家族性腎炎(DEFN)”(別名”バルカン風土腎臓病”)と呼ばれる同地域特有の腎臓病が存在します。同病院は治療だけでなく,病気の早期発見,予防,リハビリにも力を入れています。
 同病院には,重度疾患患者が入院していますが,重度疾患患者は容態が急変する可能性が高いため,集中治療室で常に容態を監視し,治療を受ける必要があるにもかかわらず,同病院には集中治療室が備わっておらず,その他の比較的軽度の疾患を持つ患者と共に一般の病室で治療を受けている状況でした。また,一般の病室においても,モニター等の必要不可欠な医療機材の絶対数が足りておらず,本来は,重度疾患患者一人の容態のみを常に監視するための機器が必要となるにも関わらず,重度疾患患者がその他の患者と共有して医療機材を使用せざるを得ない状況でした。
 この支援を通して,集中治療室開設に必要な医療機材を供与することにより,患者が適切な医療環境で治療を受けられるよう,医療環境を改善することに貢献しています。
プロジェクトの進捗
開始
(写真)
集中治療室がないため,重度疾病患者も一般病室で治療を受けている様子
完了
(写真)
完成した集中治療室で治療を受ける患者の様子
その他特記事項

なし

このページのトップへ戻る
目次へ戻る