![]() |
国名 | セルビア | 事業地地図(PDF)![]() |
|
---|---|---|---|---|
G/C締結日 | 2010年12月17日 | |||
事業期間 | 2010年12月17日~2011年12月8日 | |||
分野 | 教育研究 | |||
被供与団体 | クラリェボ市ディミトリイェ・トゥツォビッチ小学校 | |||
供与限度額 | 8,344,448円 | |||
プロジェクトの概要 | ||||
同小学校はクラリェボ市中心部に位置しており,2010年11月に発生した地震により,校舎に大きな被害が出ました。特に校舎窓の被害は甚大であり,窓ガラスが割れて教室内に飛散した他,窓枠ごと外れて落下する等の被害が出ました。児童の安全を確保するために,損傷した校舎窓及びドアの全面的な修復・交換が急務となっていました。さらには,校舎内の6教室の床は,ヒビが入るなど傷みが激しく,一般児童がケガをする危険性に加えて,同校には身体に障がいを持ち,車椅子を使用する児童も通っているため,わずかな段差もこれら児童の移動の妨げになる恐れがあることから,床の整備も不可欠でした。
一刻も早く校舎の修復を行い,児童が安全な教育環境の中で,学期を再開することが急務となっており,地震の被害を受けた小学校に対し,日本がいち早く支援を行ったことは,日本のプレゼンスを示すという観点からも非常に有意義な案件となりました。 |
||||
プロジェクトの進捗 | ||||
![]() ![]() 地震によりひびが入った窓ガラス |
![]() ![]() 修復が終わった教室の様子 |
|||
その他特記事項 | ||||
なし |