09:00- |
開会挨拶:小泉内閣総理大臣 |
09:10- |
第一セッション 「アフガニスタンと人間の安全保障に対する脅威」
- 司会進行:
- 山本正 日本国際交流センター理事長
- リードオフ:
- バーネット・ルービン ニューヨーク大学国際協力センター研究部長
- パネリスト:
- 山内昌之 東京大学教授
スリン・ピスワン 前タイ外相
フレネ・ジンワラ 南アフリカ共和国下院議長
カール・タムパルメ 国際センター事務局長
|
11:30- |
昼食 |
13:00- |
挨拶:田中外務大臣 |
13:10- |
第二セッション 「人間の安全保障に対する脅威を構成する根本的問題」
- 司会進行:
- 高島肇久 国連広報センター所長
- リードオフ:
- アマルティア・セン 人間の安全保障委員会共同議長
- パネリスト:
- リンカン・チェン ロックフェラー財団副理事長
アルバート・テヴォエジレ 国際労働機関(ILO)元事務局次長、前ベナン計画大臣
ブラニスラフ・ゲレメック ポーランド科学アカデミー教授、元ポーランド共和国外相
ソニア・ピカード 米州人権機関議長
ピーター・サザランド ブリティッシュ・ペトロリアム会長
|
15:15- |
休憩 |
15:40- |
リマーク:ワルター・リーヘム・オーストリア人間の安全保障担当大使 |
15:50- |
第三セッション 「人間の安全保障の推進に向けた国際社会の取組み」
- 司会進行:
- 高橋恒一 外務省国際社会協力部長
- リードオフ:
- 山内昌之東京大学教授
- パネリスト:
- 緒方貞子 人間の安全保障委員会共同議長
アマルティア・セン 人間の安全保障委員会共同議長
武見敬三 参議院議員、元外務政務次官
ピーター・サザランド ブリティッシュ・ペトロリアム会長
|
17:45-18:00 |
締めくくりセッション緒方貞子人間の安全保障委員会共同議長 |
注)人間の安全保障委員会とは、「人間の安全保障」の考え方を深化させ、具体的な行動の指針となる提言を行うことを目的として、各界の有識者を集め2001年1月に設立された委員会。