日本には、海外で国際協力活動をするNGO(Non-Governmental Organization:非政府組織)が400以上あると言われています。
この広報動画では、バングラディシュ大洪水に対する緊急援助活動、カンボジアでの地雷・不発弾関連の支援や、自然災害・紛争などの緊急援助の際に日本のNGOが迅速に行動できるようにと発足した国際人道支援機関「ジャパン・プラットフォーム(JPF)」、そして「NGO相談員制度」等の例をもとに、外務省とNGOとの連携について一緒に考えてみたいと思います。