地球環境

国連持続可能な開発会議(リオ+20)
リオデジャネイロの治安状況に関する説明会の開催について

リオ+20 国連持続可能な開発会議

平成24年1月12日

 外務省では,リオ+20に参加を予定されるNGO,企業等の方を対象に,下記の要領でリオデジャネイロにおける治安状況に関する説明会を開催します。説明会に出席を希望される方はリオ+20国内準備委員会事務局ホームページ(他のサイトヘ)から事前にお申し込みください。なお,席に限りがあるため希望者が定員を超えた場合には抽選となります。ご希望に添えない場合もありますのであらかじめご了承ください。

講師:
在リオデジャネイロ日本総領事館邦人保護・警備担当官
対象:
リオ+20参加予定のNGO,企業等
内容:
リオ+20の開催地であるブラジル・リオデジャネイロ市は,治安状況が悪く,強盗・殺人などの凶悪事件が多発しています。リオ+20への出席を検討中のNGO,企業等の関係者の安全確保のため,現地の治安状況及び危険を避けるための留意事項などについての説明を行います。
日時:
2月1日(水曜日)午前11時~正午(予定)
場所:
主婦会館プラザエフ9F スズラン会議室
(住所:千代田区六番町15番地,JR四ツ谷駅より徒歩1分)
会場への行き方(他のサイトヘ)
申込方法:
 第5回リオ+20国内準備委員会のホームページ(他のサイトヘ)から,同ページの「傍聴者申込要領」をご確認の上,申込みを行ってください。
申込締切:
 2012年1月25日(水曜日)
このページのトップへ戻る
目次へ戻る