地球環境

国連持続可能な開発会議(リオ+20)へのNGO参加登録方法のお知らせ

リオ+20 国連持続可能な開発会議

平成24年1月12日

 国連持続可能な開発会議(リオ+20)事務局では,リオ+20ウェブサイト(他のサイトヘ)において,下記のとおり,リオ+20へのNGOの参加登録を受け付けています。詳細については,リオ+20事務局(メール:uncsd2012@un.org)にお問い合せください。

1.事前登録

 出席者の事前登録を,リオ+20事務局ウェブサイト上で以下の要領にて行う。事前登録が完了した後,確認書簡がEメールで送付される。この書簡は,ビザ申請の際の招聘状としても使用可能。なお,事前登録を締切(5月20日)までに行わない者の現場での申請は認められない。

(1)国連経済社会理事会の協議資格を有するNGO/2002年のWSSDに登録実績のあるNGO
 リオ+20ウェブサイト(他のサイトヘ)中「1.Pre-registration of accredited groups」のリストに記載のあるNGO)

 5月20日までに同ウェブサイトの「1. Pre-registration of accredited groups」の記載に従い登録を行う。

(2)国連経済社会理事会の協議資格を有さない/WSSDへの登録実績のないNGO

  1. 1)まず2月20日までに同ウェブサイトの「2.Accreditation of new groups」の記載に従い事務局に対し資格申請を行う(申請に際しては,決議A/C.2/66/L.53に従い以下(a)~(i)の情報の提出が求められる)。
  2. 2)事務局による審査を経た上で登録資格を与えられた後,5月20日までに上記(1)と同様に「Pre-registration」を行う。

    1. (a)名称及び連絡先(住所や代表連絡先を含む)
    2. (b)組織の目的
    3. (c)リオ+20のテーマに関連する分野におけるプログラムや活動(活動している国を明記)
    4. (d)国家,地域及び国際レベルでの活動に関する確認書
    5. (e)年次報告等の報告書(財政状況報告書,政府からの支援を含む資金源及び寄付に関する表を含む)
    6. (f)役員名簿(国際的な組織の場合は,役員の国籍を記載)
    7. (g)構成員に関する記述(構成員数や,構成団体の名称,地理的分布を含む)
    8. (h)規約・定款
    9. (i)記入済みの事前登録フォーム

2.パスの交付

 入場パスは,2012年6月7日からリオデジャネイロ市オリンピックアリーナ内の登録センターで交付される予定。(1)事前登録の確認書簡の写し及び(2)パスポート等,写真付の身分証明書を持参すること。

3.その他注意事項

  1. (1)移動手段,宿舎の確保,入国査証等の手続は各自の責任で行うこと。
  2. (2)照会先: (メール)uncsd2012@un.org
このページのトップへ戻る
目次へ戻る