平成21年9月26日
[邦人関係者リスト]
1.ピッツバーグ日本協会関係者
現在の会員数は約150人。在留邦人の交流促進、ニューヨーク日本国総領事館の領事出張サービスの支援等を行う。
(1)中尾 篤典 ピッツバーグ日本協会 会長
(2)斉藤 文子 ピッツバーグ日本協会 事務局長
(3)本山 陽子 ピッツバーグ日本協会 ピッツバーグ・サクラ・プロジェクト委員
2.ペンシルベニア日米協会関係者
1986年に日米の相互理解の促進を目的として設立された非営利団体。同協会は、ビジネス、社会、政治、教育、文化分野での日米慣習等の理解を進めるためのプログラムを提供する。第一回日本語スピーチコンテストの優勝者は演歌歌手のジェロ。
(1)スティーブン・スーボスト ペンシルベニア日米協会 会長3.ピッツバーグ日本語補習校関係者
毎週日曜日に授業を実施。幼稚部から高等部までの児童生徒が学ぶ。1)自主的に、根気強く学習する態度を育成する、2)協調心を持ち、心豊かな人間を育成する、3)自ら創造し、課題を解決する態度を育成するという3つの目標を掲げる。校舎は私立Shady Side Academy校を借用。
(1)長谷川 清孝 日本語補習授業校 校長
(2)三木 敏夫 日本語補習授業校 運営委員長
4.その他
(1)磯 有理子 ピッツバーグ・スティーラーズ・アスレチック・トレーナー
(2)辻 久美子 ピッツバーグ・バレエ・シアター・プリンシパル・ダンサー
(3)内山 裕子 ピッツバーグ・シンフォニー・バイオリニスト
(4)山藤 勇 ピッツバーグ大名誉教授