経済

日墨EPA発効後の日・メキシコ経済関係

平成18年3月

1.日墨EPA発効後の取組

2.日墨EPA発効後の貿易・投資動向

(1)日メキシコ貿易総額(4~12月) 約33.8%増加

(2)メキシコに対する輸出(4~12月) 約37.8%増加

同時期に我が国の対世界輸出総額は前年比約8.4%の増加。
同時期に我が国の自動車の対世界輸出額は前年比約9%、輸出台数は前年比約5%の増加。

(3)メキシコからの輸入(4~12月) 約23.4%増加

ただし、輸入総額の増加は、もともと無税の一部鉱産物の輸入額増加も一因。
同時期に我が国の対世界輸入総額は約17%の増加。

(4)日本の対メキシコ投資

 自動車メーカーや自動車部品メーカーがメキシコで新工場や販売会社を設立する等、本協定の発効前後に新規投資案件が発表されている。

このページのトップへ戻る
前のページへ戻る | 目次へ戻る