平成20年12月5日
(1)12月4日(木曜日)、ソウルにおいて、日韓経済連携協定締結交渉再開に向けた検討及び環境醸成のための実務協議第2回会合が開催された。
(2)同会合には、我が方から赤堀毅・外務省日韓経済室長を首席代表に、細野真一・外務省経済連携課長、八原正夫・財務省関税地域協力室長、山田英也・農林水産省国際経済課国際交渉官、伊集院健夫・経済産業省通商交渉調整官など各省課室長級を始めとする関係者が出席した。韓国側からは、(イ・ミヨン)外交通商部FTA政策企画課長を首席代表に、国務総理室、企画財政部、知識経済部、農林水産食品部等の関係者が出席した。
(1)今回の会合では、本年4月の日韓首脳会談での合意を受けて6月25日に開催された第1回会合における議論をふまえ、日韓双方の関心事項につき率直な意見交換を行った。第1回会合に続き、今回の会合では、日韓双方が、従来の議論を整理し、日韓経済連携協定締結交渉再開に向けたお互いの立場に関する理解を進めることができ、大変有意義であった。交渉再開に向けた検討及び環境醸成のため、今回の会合の内容をそれぞれ持ち帰って検討することで一致した。
(2)今後の段取りについては、今回の会合の内容をそれぞれ政府部内で検討した上で、外交ルートを通じて調整することとなった。