経済

日本・インド経済連携協定(EPA)締結交渉 第4回会合の概要

平成19年9月6日


  1. 日本・インド経済連携協定(EPA)締結交渉の第4回会合は、9月3日(月曜日)から9月6日(木曜日)まで、東京(外務省)において開催された。
  2. この会合には、我が国から河野雅治外務審議官(日本側首席交渉官)をはじめとする関係省庁の関係者が、インドからゴパール・クリシュナ・ピライ商業次官(インド側首席交渉官)をはじめとする関係省庁の関係者がそれぞれ出席した。
  3. 会合では、次のような内容の議論が行われた。

    (1)全体会合で交渉全般につき首席交渉官レベルで議論が行われたほか、物品貿易(市場アクセス、一般ルール、原産地規則、税関手続)、サービス貿易、投資、知的財産、ビジネス環境整備、協力、その他の分野(競争、政府調達、非関税措置)について意見交換が行われ、それぞれ前進がみられた。多くの分野で条文案に基づく意見交換が行われた。

    (2)物品貿易の市場アクセス交渉では、前回会合に引き続き主に交渉の進め方(モダリティー)について議論を行った。

  4. 次回第5回会合は外交ルートを通じて日程を調整することとなった。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る