経済

日本・ベトナム経済連携協定交渉・第8回会合(概要)

平成20年8月22日

  1. 日本・ベトナム経済連携協定(JVEPA)締結のための第8回交渉会合は、8月20日(水曜日)から22日(金曜日)まで、東京において開催された。
  2. この会合には、我が国からは、横田政府代表(首席交渉官)他局長級共同議長及び関係省庁の関係者が、またベトナム側からは、ズエ前商業次官(首席交渉官)他関係省庁の関係者がそれぞれ出席した。
  3. 会合では、概ね次のような内容の議論が行われた。

    (1)首席交渉官級の全体会合で交渉全体につき議論が行われた他、物品貿易(市場アクセス、一般ルール、原産地規則)、総則・最終規定、サービス貿易、自然人の移動、知的財産、貿易の技術的障害(TBT)、協力等についての専門家会合を開催し、精力的に議論を行い、それぞれ前進が得られた。

    (2)物品貿易の市場アクセス交渉では、鉱工業品及び農林水産品について双方の関心品目、国内事情等につき議論し、双方の立場に関する理解が深まった。

    (3)日越双方は、できるだけ早期に交渉の大筋合意を達成することを目指し、交渉を更に加速することで一致した。

  4. 次回会合の時期については、今後外交ルートを通じて調整することとなった。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る