経済

日・インドネシア経済連携協定交渉第5回会合
(概要)

平成18年8月14日

外務省、財務省、農林水産省、経済産業省

参加者

日本側:薮中外務審議官(首席代表)、外務省(田辺経済局審議官)、財務省(坂口関税局審議官)、農林水産省(増田大臣官房審議官)、経済産業省(高田通商政策局審議官)(以上、共同議長)他

インドネシア側:スマディ大使(首席代表)、商業省(ハリダ大臣特別補佐官)、経済調整大臣府(マヘンドラ次官)、外務省、投資調整庁、工業省、農業省他

 8月2日~5日、インドネシアにおいて日・インドネシア経済連携協定交渉第5回会合を開催したところ、概要以下のとおり。

1.全般

(1)今次交渉では、分野別専門家会合に加え、首席代表が出席する少人数会合を開催し、全体的に見れば相当の進展を得た。また、交渉最終日の全体会合においては、次回交渉で主要論点につき合意を目指すこととなった。

(2)第6回交渉は、10月に日本にて行う方向で調整している。また、必要に応じて分野毎に中間会合を開催する。

2.各論

(1)物品の貿易

(2)サービス

(3)投資

(4)エネルギー・鉱物資源

(5)人の移動

(6)政府調達

(7)知的財産

(8)競争

(9)協力

(10)ビジネス環境整備

(11)総則、最終規定及び紛争解決手続

このページのトップへ戻る
目次へ戻る