(4)欧州
国・地域名 | 往/来 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 |
---|---|---|---|---|
イタリア | 往 | 茂木外務大臣 | 6/28-6/30 | 6/28-30 G20外務大臣会合、G20外務・開発大臣会合、G20開発大臣会合及び人道支援に関する閣僚級イベント出席 6/28 ルトノ・インドネシア外相と会談 6/28 カーフ・オランダ外相と会談 6/29 エルワン・ブルネイ第二外相と会談 6/29 ラーブ英国外務・英連邦・開発相と会談 6/29 ディ・マイオ・外務・国際協力相と会談 6/29 ビルタ・ルワンダ外務・国際協力相と会談 6/29 ブリンケン米国国務長官と会談 |
往 | 麻生財務大臣 | 7/8-7/10 | 7/8-10 G20財務大臣中央銀行総裁会合出席 7/9 イエレン米国財務長官と会談 7/9 フランコ経済財政相と会談 7/9 フリーランド・カナダ財務相と会談 7/9 ルノーバッソ欧州復興開発銀行(EBRD)総裁と会談 7/9 マルパス世界銀行総裁と会談 7/9 グスマン・アルゼンチン財務相と会談 7/9 ギオルギエバ国際通貨機関(IMF)専務理事と会談 7/10 フックストラ・オランダ財務相と会談 |
|
往 | 鷲尾外務副大臣 | 7/22-7/24 | 7/22 モニグル国際エネルギー・フォーラム(IEF)事務局長と会談 7/22 ビロル国際エネルギー機関(IEA)事務局長と会談 7/22 ラ・カメラ国際再生可能エネルギー機関(IRENA)事務局長と会談 7/23 G20エネルギー・気候合同大臣会合出席 |
|
往 | 小泉環境大臣 | 7/21-7/24 | 7/22 リーガン米国環境保護庁長官と会談 7/22 G20環境大臣会合出席 7/22 ティマーマンス欧州委員会筆頭上級副委員長と会談 7/22 ケリー米国気候問題担当大統領特使と会談 7/22 シンケビチュウス欧州委員(環境、海洋及び漁業担当)と会談 7/23 G20気候・エネルギー大臣会合出席 |
|
往 | 野上農林水産大臣 | 7/25-7/28 | 7/26-27 国連食料システムサミット・プレサミット出席 7/26 ナジ・ハンガリー農業相と会談 7/26 モハメッド国連副事務総長と会談 7/26 ヴォイチェホフスキ欧州委員(農業担当)と会談 7/27 カリバタ国連食料システムサミット特使と会談 7/27 屈冬玉(くつとうぎょく)国連食糧農業機関(FAO)事務局長と会談 7/27 パトゥアネッリ農林政策相と会談 7/28 キリアキデス欧州委員(保健衛生及び食品安全担当)と会談 |
|
往 | 武田総務大臣 | 8/4-8/6 | 8/5 G20デジタル大臣会合出席 8/5 ジョルジェッティ経済振興相と会談 8/5 アルトマイヤー・ドイツ経済エネルギー相と会談 8/5 マルコス・ブラジル科学技術革新相と会談 8/5 ミカエラ・アルゼンチン大統領府公共サービス担当長官と会談 8/5 アブドッラー・サウジアラビア通信・情報技術相と会談 |
|
往 | 井上内閣府特命担当大臣 | 8/4-8/7 | 8/5 ヴァランク・トルコ産業技術相と会談 8/5 アル・シェイク・サウジアラビア教育相と会談 8/6 G20研究担当大臣会合出席 |
|
往 | 萩生田文部科学大臣 | 8/5-8/7 | 8/6 G20研究担当大臣会合出席 | |
往 | 野上農林水産大臣 | 9/16-9/18 | 9/17-18 G20農業大臣会合出席 9/17 ヴォイチェホフスキ欧州委員(農業担当)と会談 9/17 プラナス・スペイン農業・漁業・食糧相と会談 9/17 シャフルル・インドネシア農業相と会談 9/18 ドゥノルマンディー・フランス農業・食料相と会談 |
|
英国 | 往 | 茂木外務大臣 | 5/2-5/6 | 5/3-5 G7外務・開発大臣会合出席 5/3 第9回日英外相戦略対話出席 5/3 ガルノー・カナダ外相と会談 5/3 ブリンケン米国国務長官と会談 5/4 マース・ドイツ外相と会談 5/4 ボレル欧州連合外務・安全保障政策上級代表兼欧州委員会副委員長と会談 5/4 ル・ドリアン・フランス欧州・外務相と会談 5/5 日米韓外相会合出席 5/5 鄭義溶(チョン・ウィヨン)韓国外交部長官と会談 5/5 ディ・マイオ・イタリア外務・国際協力相と会談 5/5 ペイン・オーストラリア外相と会談 5/5 ジャイシャンカル・インド外相と会談(オンライン形式) |
往 | 麻生財務大臣 | 6/3-6/5 | 6/3-5 G7財務大臣会合出席 6/3 スナク財務相と会談 6/4 イエレン米国財務長官と会談 6/4 ギオルギエバIMF専務理事と会談 6/4 マルパス世界銀行総裁と会談 6/4 ル・メール・フランス経済・財務・再興相と会談 6/4 コーマン経済協力開発機構(OECD)事務総長と会談 6/5 ショルツ・ドイツ財務相と会談 6/5 フランコ・イタリア経済財政相と会談 6/5 ドナフー・アイルランド財務相と会談 |
|
往 | 菅総理大臣 | 6/10-6/13 | 6/11-13 G7コーンウォール・サミット出席 6/11 ジョンソン首相と会談 6/12 メルケル・ドイツ首相と会談 6/12 マクロン・フランス大統領と会談 6/12 バイデン米国大統領と会談 6/13 モリソン・オーストラリア首相と会談 6/13 トルドー・カナダ首相と会談 |
|
往 | 小泉環境大臣 | 7/24-7/26 | 7/25-26 英国主催気候変動に関する閣僚会合出席 7/25 レイチ・ブラジル環境相と会談 7/26 エスピノサ気候変動枠組条約事務局長と会談 |
|
往 | 岸田総理大臣 | 11/2 | 国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)世界リーダーズ・サミット出席 グテーレス国連事務総長と会談 ジョンソン首相と会談 持続可能な海洋経済の構築に向けたハイレベル・パネル第3回会合でメッセージを発出 モリソン・オーストラリア首相と会談 チン・ベトナム首相と会談 インフラ開発と気候変動に関する首脳級サイドイベント出席 |
|
往 | 山口環境大臣 | 11/11-11/14 | 11/11-13 COP26出席 11/11 解振華(かい しん か)中国気候変動事務特使と会談 11/11 レイチ・ブラジル環境相と会談 11/11 ティマーマンス欧州委員会筆頭上級副委員長と会談 11/11 ケリー米国気候問題担当大統領特使と会談 11/12 ヤーダブ・インド環境・森林・気候変動相と会談 11/12 ポンピリ・フランス・エコロジー転換相と会談 11/12 フー・シンガポール持続可能性・環境相と会談 11/12 フアド・エジプト環境相と会談 11/12 ギルボ・カナダ環境・気候変動相と会談 11/12 シュルツェ・ドイツ環境・自然保護・原子力安全相と会談 |
|
往 | 林外務大臣 | 12/10-12/12 | 12/11-12 G7外務・開発大臣会合出席 12/11 トラス外務・英連邦・開発相と会談 12/11 ブリンケン米国国務長官と会談 12/11 ベアボック・ドイツ外相と会談 12/11 ル・ドリアン・フランス欧州・外務相と会談 12/11 ディ・マイオ・イタリア外務・国際協力相と会談 12/11 ペイン・オーストラリア外相と会談 12/11 ジョリー・カナダ外相と会談 |
|
エストニア | 往 | 茂木外務大臣 | 6/30-7/1 | 7/1 リーメッツ外相と会談 7/1 カッラス首相と会談 |
来 | カリユライド大統領 | 8/4-8/9 | 8/4 菅総理大臣と会談 8/8 2020年東京オリンピック競技大会閉会式出席 |
|
オーストリア | 往 | 梶山経済産業大臣 | 8/18-8/19 | 8/19 グロッシー国際原子力機関(IAEA)事務局長と会談 |
往 | 山東参議院議長 | 9/5-9/9 | 9/6 第13回女性議長会議出席 9/7-8 第5回世界議長会議出席 9/7 フエ・ベトナム国会議長と会談 9/7 ザンダンシャタル・モンゴル国家大会議議長と会談 9/7 ガファロヴァ・アゼルバイジャン議会議長と会談 9/7 グロツキ・ポーランド上院議長と会談 9/8 ラッグル連邦参議院議長と会談 9/8 パシェコ列国議会同盟(IPU)議長と会談 9/8 マトヴィエンコ・ロシア連邦院議長と会談 |
|
コソボ | 来 | オスマニ大統領 | 7/22-7/26 | 7/23 天皇陛下が御会見 7/23 茂木外務大臣が表敬 7/23 2020年東京オリンピック競技大会開会式出席 7/24 菅総理大臣と会談 |
サンマリノ | 来 | ヴェントリーニ執政 | 7/22-7/25 | 7/23 天皇陛下が御会見 7/23 2020年東京オリンピック競技大会開会式出席 |
来 | ニコリーニ執政 | 7/22-7/25 | 7/23 天皇陛下が御会見 7/23 2020年東京オリンピック競技大会開会式出席 |
|
スイス | 来 | パルムラン大統領 | 7/23-7/25 | 7/23 2020年東京オリンピック競技大会開会式出席 7/24 菅総理大臣と会談 |
スロベニア | 往 | 茂木外務大臣 | 4/29-4/30 | 4/30 ロガル外相と会談 4/30 ヤンシャ首相を表敬 4/30 パホル大統領を表敬 |
デンマーク | 来 | コフォズ外相 | 11/24-11/25 | 11/24 林外務大臣と会談 |
ハンガリー | 来 | シーヤールトー外務貿易相 | 3/8-3/9 | 3/8 第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)出席 3/9 茂木外務大臣と会談 |
フランス | 往 | 井上国際博覧会担当大臣 | 7/20 | ロカ国際ブドウ・ワイン機構事務局長と会談 ケルケンツェス博覧会国際事務局(BIE)事務局長と会談 |
来 | マクロン大統領 | 7/23-7/24 | 7/23 天皇陛下が御会見 7/23 2020年東京オリンピック競技大会開会式出席 7/24 菅総理大臣と会談 |
|
往 | 武田総務大臣 | 8/6-8/7 | 8/6 コーマンOECD事務総長と会談 | |
往 | 野上農林水産大臣 | 9/15-9/16 | 9/16 エロワ国際獣疫事務局(OIE)事務局長と会談 | |
ボスニア・ ヘルツェゴビナ |
往 | 茂木外務大臣 | 4/30-5/2 | 5/1 ビセラ・トゥルコビッチ副首相兼外相と会談 5/1 大統領評議会共同国家元首(ドディック・セルビア系メンバー、コムシッチ・クロアチア系メンバー及びジャフェロビッチ・ボシュニャク系メンバー)を表敬 |
ポーランド | 往 | 茂木外務大臣 | 5/6-5/7 | 5/6 ドゥダ大統領を表敬 5/6 ラウ外相と会談 5/7 第7回「V4+日本」外相会合出席 5/7 コルチョク・スロバキア外相と会談 5/7 シーヤールトー・ハンガリー外相と会談 5/7 クルハーネク・チェコ外相と会談 |
来 | ドゥダ大統領 | 7/22-7/25 | 7/23 天皇陛下が御会見 7/23 2020年東京オリンピック競技大会開会式出席 7/24 菅総理大臣と会談 |
|
ポルトガル | 往 | 井上国際博覧会担当大臣 | 7/21 | サントス・シルヴァ外相と会談 |
モナコ | 来 | アルベール2世公殿下 | 7/19-7/31 | 7/23 天皇陛下が御会見 7/23 2020年東京オリンピック競技大会開会式出席 |
モンテネグロ | 来 | クリボカビッチ首相 | 7/22-7/27 | 7/23 天皇陛下が御引見 7/23 2020年東京オリンピック競技大会開会式出席 7/24 菅総理大臣と会談 |
ラトビア | 往 | 茂木外務大臣 | 7/1-7/2 | 7/2 カリンシュ首相を表敬 7/2 リンケービッチ外相と会談 |
リトアニア | 往 | 茂木外務大臣 | 7/2-7/3 | 7/3 ランズベルギス外相と会談 7/3 シモニーテ首相を表敬 7/3 杉原記念館視察 |
ルクセンブルク | 来 | アンリ大公殿下 | 7/19-7/25 | 7/23 天皇陛下が御会見 7/23 2020年東京オリンピック競技大会開会式出席 |