外交青書・白書
要人往来

(3)中南米

国・地域名 往/来 要人名 期間 往来目的・主要日程
アルゼンチン 薗浦外務副大臣 5/2 ビジャグラ外務副大臣と会談
アルゼンチン日本商工会議所関係者との意見交換
マクリ大統領及び同令夫人 5/18-5/20 公式実務訪問賓客
5/19 安倍総理大臣と会談
5/20 天皇皇后両陛下と御会見(夫人同伴)
マルコーラ外相 7/14-7/15 5/19 岸田外務大臣と会談
岡本外務大臣政務官 12/10-12/14 第11回WTO閣僚会議(MC11)出席
12/10 ライモンディ筆頭外務副大臣と会談
12/12 ロンバルディ公共メディア・コンテンツ・システム担当長官と会談
12/13 フォリー外務・宗務相と会談
世耕経済産業大臣 12/11-12/13 第11回WTO閣僚会議(MC11)出席
12/11 ランゲ欧州委員、サール・セネガル商業・消費・インフォーマルセクター・中小企業相とそれぞれ個別に会談
12/12及び12/13 マルコーラMC11議長、グアハルド・メキシコ経済産業相、マルムストローム欧州委員、アゼドベWTO事務局長、ライトハイザー米国通商代表、オレシュキン・ロシア経済発展相兼対日貿易経済協力担当大統領特別代表、チオボー・オーストラリア貿易・観光・投資相、デービス南アフリカ貿易産業相とそれぞれ個別に会談
12/12 三極貿易大臣会合出席
12/13 電子商取引有志国閣僚会合出席
ウルグアイ 岡本外務大臣政務官 9/3-9/4 ニン・ノボア外相と会談
ウルグアイ日本友好議員連盟と会談
キューバ 薗浦外務副大臣 3/9-3/11 3/11 第22回カリブ諸国連合(ACS)閣僚会議出席
3/11 マルミエルカ外国貿易・外国投資相と会談
グアテマラ 岡本外務大臣政務官 12/14-12/15 12/15 カブレラ副大統領と会談
12/15 チンチージャ国会議長と会談
12/15 ロペス教育相と会談
12/15 モラレス通信インフラ住宅相と会談
コスタリカ 薗浦外務副大臣 5/4 ソリス大統領に表敬
サンス外務宗務相 9/8 河野外務大臣と会談
コロンビア 薗浦外務副大臣 5/3 ラコトゥール商工観光相と会談
ジャマイカ 薗浦外務副大臣 7/27 ジョンソン=スミス外務・貿易相と会談
リード教育・青年・情報相と会談
グランジ娯楽・スポーツ・文化・ジェンダー相と会談
スリナム 薗浦外務副大臣 7/25-7/27 7/26 ボータッセ大統領に表敬
7/26 ポラック=ビゲリ外相及びアルゴ農業・畜産・水産相と会談
セントルシア 薗浦外務副大臣 7/24-7/25 7/25 フロッド=ボブラン財務・経済成長・雇用成長・外務・公共サービス相と会談
7/25 ウォルターズ国際捕鯨委員会コミッショナーと会談
チリ 薗浦外務副大臣 1/16 ムニョス外相に表敬
薗浦外務副大臣 3/15 「アジア太平洋地域における統合イニシアティブに関するハイレベル対話」出席
ムニョス外相と会談
オルギン・コロンビア外相と会談
ラコトゥール・コロンビア商工観光相と会談
ベラ・ペルー通商観光副大臣と会談
エスピノサ下院議長 9/3-9/9 9/4 中根外務副大臣と会談
9/4 大島衆議院議長と会談
秋篠宮同妃両殿下 9/25-10/2 9/27 バチェレ大統領表敬
9/27 日チリ外交関係樹立120周年記念式典御臨席
9/27 大統領主催午餐会御臨席
トリニダード・トバゴ 薗浦外務副大臣 7/23-7/24 7/24 モーゼス外相と会談
7/24 スーマー・カリブ諸国連合(ACS)事務局長と会談
ニカラグア 薗浦外務副大臣 5/5 オルテガ大統領及びムリージョ副大統領に表敬
モンカダ外相と会談
ハイチ 薗浦外務副大臣(総理特使) 2/6-2/7 2/6 モイーズ新大統領に表敬
2/7 大統領就任式出席
パナマ 武井外務大臣政務官 7/29 パナマ運河視察、運河庁関係者と意見交換
サイン・マロ副大統領兼外相 8/31-9/5 外務省賓客
9/1 河野外務大臣と会談
パラグアイ 薗浦外務副大臣 5/1 パラグアイ日本商工会議所関係者と意見交換
パラグアイ・日本・人造りセンター視察
日系人と懇談
岡本外務大臣政務官 9/1-9/2 ロイサガ外相と会談
草の根・人間の安全保障無償資金協力案件「ジャグアロン市道路整備計画」の落成式出席
「日本・パラグアイ人造りセンター」視察
アスンシオン市及びラ・コメルナ市において、現地日系社会関係者と懇談
パラグアイに進出している日系企業代表と懇談、ビジネス環境整備について意見交換
世耕経済産業大臣 12/13-12/14 12/14 カルテス大統領に表敬
12/14 レイテ商工相と会談
バルバドス 武井外務大臣政務官 5/19 カリブ共同体(カリコム)外交・共同体関係理事会会議(COFCOR)出席
スチュアート首相に表敬
ラシュリー・スポーツ・文化・青少年相と会談
ブラジル 麻生副総理兼財務大臣 4/30 ジャパン・ハウス開会式出席
テメル大統領と会談
薗浦外務副大臣 4/30-5/1 4/30 ジャパン・ハウス開会式出席
岡本外務大臣政務官 8/30-8/31 8/31 日ブラジル両国政府主催「第1回日伯インフラ協力会合」出席
8/31 ガルヴァオン外相代行と会談
8/31 フルラン下院外交防衛委員長と会談
8/31 ベヒエル中央銀行副総裁と会談
8/31 ニシモリ下院議員と会談
ベリーズ 武井外務大臣政務官 1/9-1/11 1/9 ファバー副首相兼教育・文化・青年・スポーツ(科学・技術)相と会談
1/10 コントレラス第二副首相兼経済開発・石油・投資・貿易・商業相及びハルス外相代行と会談
ペルー 薗浦外務副大臣 1/16-1/18 ビカスラ第一副大統領兼運輸通信相と会談
ルナ外相と会談
サルガド国会議長と会談
ビスカラ第一副大統領兼運輸通信相 2/11-2/18 2/14 薗浦外務副大臣と会談
ボリビア 武井外務大臣政務官 7/16-7/18 7/18 政府要人と会談
武井外務大臣政務官 8/3 ボリビア国祭日レセプション出席
ホンジュラス 武井外務大臣政務官 7/30-7/31 アルセロ総括相と会談
メキシコ 武井外務大臣政務官 1/11-1/14 1/13 ビジネス環境整備委員会第9回会合出席(共同議長)
薗浦外務副大臣 3/16 ビデガライ外相と会談
日墨協会を視察
武井外務大臣政務官 5/20-5/21 5/20 日本文化フェスティバル出席
5/20 日本人メキシコ移住者の足跡訪問及び日系人・在留邦人代表と意見交換
ビデガライ外相 7/30-8/5 外務省賓客
7/31 岸田外務大臣と会談
このページのトップへ戻る
青書・白書・提言へ戻る