外交青書・白書
要人往来

(8)国際機関

国・地域名 往/来 要人名 期間 往来目的・主要日程
欧州議会 マクギネス副議長 8/31-9/4 9/1 G7下院議長会議出席
9/2 天皇陛下とお茶(皇太子殿下御陪席)
国際移住機関(IOM) スウィング事務局長 2/23-2/26 2/24 木原外務副大臣に表敬
国際エネルギー機関(IEA) ビロル事務局長 4/21 濵地外務大臣政務官と会談
国際オリンピック委員会(IOC) バッハ会長 10/18-10/22 10/21 天皇皇后両陛下が御引見
国際家族計画連盟(IPPF) メレッセ事務局長 4/28 濵地外務大臣政務官に表敬
メレッセ事務局長 12/13-12/14 12/13 小田原外務大臣政務官に表敬
12/13-14 国際女性会議WAW!出席
国際経済協力開発機構(OECD) グリア事務総長 4/9-4/13 4/11 OECD国土・地域政策レビュー公表記念シンポジウム出席
4/12 安倍総理大臣に表敬
4/12 岸田外務大臣に表敬
4/13 第5回国際金融経済分析会合出席
国際原子力機関(IAEA) 天野事務局長 4/25 岸田外務大臣と会談
天野事務局長 10/21 安倍総理大臣に表敬
国際電気通信連合(ITU) 趙厚麟(ちょうこうりん)(ジャオホーリン)事務総局長 4/28-4/30 G7香川・高松情報通信大臣会合出席
国際貿易センター(ITC) ゴンザレス事務局長 12/13-12/14 12/13-12/14 国際女性会議WAW!出席
12/13 薗浦外務副大臣に表敬
国際パラリンピック委員会(IPC) クレイヴェン会長及び同令夫人 10/17-10/22 10/21 天皇皇后両陛下が御引見(夫人同伴)
国連(UN) グラッサー事務総長特別代表(防災担当) 3/11 木原外務副大臣に表敬
国連開発計画(UNDP) クラーク総裁 6/16-6/17 6/16 安倍総理大臣に表敬
6/17 岸田外務大臣と会談
クラーク総裁 12/13-12/14 国際女性会議WAW!出席
国連教育科学文化機関(UNESCO) ボコバ事務局長 8/31 薗浦外務副大臣と会談
国連工業開発機関(UNIDO) 李勇(りゆう)事務局長 5/11-5/14 濵地外務大臣政務官に表敬
国連人口基金(UNFPA) オショティメイン事務局長 4/25 濵地外務大臣政務官に表敬
オショティメイン事務局長 12/13-12/14 国際女性会議WAW!出席
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR) グランディ高等弁務官 2/28-3/2 3/1 安倍総理及び本原副大臣に表敬
3/2 皇太子同妃両殿下と御接見
グランディ高等弁務官 11/26-11/30 11/28 岸副大臣に表敬
11/29 皇太子殿下と御接見
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA) クレヘンビュール事務局長 10/25 10/25 岸外務副大臣に表敬
国連プロジェクト・サービス機関(UNOPS) ファレモ事務局長 10/3-10/4 10/4 岸外務副大臣に表敬
ジェンダー平等と女性のエンパワーメントのための国際機関(UN Women) ムランボ=ヌクカ事務局長 12/13-12/14 国際女性会議WAW!出席
赤十字国際委員会(ICRC) マウラー総裁 11/5-11/9 11/7 天皇皇后両陛下とお茶
11/8 萩生田官房副長官表敬
11/8 岸外務副大臣表敬
世界観光機関(UNWTO) リファイ事務局長 6/1-6/4 観光と技術に関する国際会議出席
このページのトップへ戻る
青書・白書・提言へ戻る