アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ
平成21年9月24日
ニューヨークを訪問中の岡田外務大臣は、24日(木曜日)現地時間午後4時25分(日本時間25日午前5時25分)から約25分間、国連本部内で、キエム副首相兼外務大臣と会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。
岡田大臣より、今朝は鳩山総理とチエット国家主席との間の意見交換も成功裏に行われ嬉しく思う、ベトナムは日本にとり重要な国であり両国間の交流を深めていきたい旨述べました。
キエム副首相兼外務大臣より、岡田大臣の外務大臣就任への祝意を表するとともに、日本との関係を特に重視している、両国は地域と世界の平和と繁栄のために戦略的パートナーとして関係を強化していくことで合意している、そうした良好な日越関係の背景には両国民間のつながりの深化があると思う、日本によるベトナムの国造りのためのこれまでの協力にも感謝している旨述べました。
岡田大臣より、昨年来の金融・経済危機の影響に対処するため、今般ベトナムに対し5億ドル相当の緊急財政支援を供与することを決定した旨述べたのに対し、キエム副首相兼外務大臣より、日本政府の決定を大変嬉しく思う、心から感謝したい旨述べました。
岡田大臣より、これからは人の交流を更に深めることが重要であり、ベトナムからより多くの留学生が日本に来ることを期待する旨述べました。これに対しキエム副首相兼外務大臣より、貴大臣の意見に同意する、特に大学院以上のレベルの留学生の数を増やしていきたい旨述べました。
最後にキエム副首相兼外務大臣より、岡田大臣に対し、早期のベトナム訪問の招請がなされました。