アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ
平成21年5月19日
19日、麻生総理は第5回太平洋・島サミット(以下、島サミット)に出席のため訪日中のナタペイ・バヌアツ首相と20分間日・バヌアツ首脳会談を行ったところ、概要以下のとおり。
麻生総理より、第5回太平洋島サミットへの参加を歓迎し、島サミットが実りある会合となるよう、ナタペイ首相の協力をお願いしたい旨述べ、ナタペイ首相より、自分は沖縄に於いて開催された前々回の島サミットにも参加したが、前回同様今回も歓迎いただき感謝している旨述べた。
麻生総理より、バヌアツは、バンジージャンプや、火山見学等の観光資源を有しており、観光業の発展に力を入れていると承知している、日本から観光客は数百名規模であるが、着実に日本人の訪問者数は増えている旨発言。
これに対し、ナタペイ首相より、新空港の建設等も含め、ドナーからの支援も得つつ観光インフラの整備につとめていきたい旨発言した。
麻生総理の求めに応じ、ナタペイ首相よりフィジー情勢につき説明の上、メラネシア地域の一員として、バヌアツとしてもフィジー民主化に向け対話を継続したい旨発言した。