アフリカ

世界地図 アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ

TICAD IVロゴマーク

日・コンゴ民主共和国外相会談

(写真)

平成20年5月27日


 高村外務大臣は、27日11時より15分間、ンクル・コンゴ民主共和国大統領付大臣と会談を行ったところ、概要以下のとおり。

1.TICAD IV

 高村大臣より、コンゴ民主共和国からのハイレベルの参加に感謝するとともに、TICAD IVの議論の成果を7月の北海道洞爺湖サミットにおける議論に反映させていく、またアフリカへの民間直接投資が必要であり政府として支援する旨述べた。

 ンクル大臣より、大統領は日程の関係で参加できなかったが、日本の支援に感謝するとのメッセージを言付かっている旨述べた。

2.経済協力

 高村大臣より、今後の日本の方針として、アフリカ向けODAを増大させ、2012年に日本の対アフリカODAを倍増させることを表明した。また、コンゴ民主共和国に対し、ポリオ・ワクチンおよび蚊帳の供与(3.99億円)を決定したこと、キンシャサの浄水場の整備を無償資金協力により具体化するための調査団派遣を決定したこと、我が国のコンゴ民主共和国への経済協力の早期実施を促進するとの観点から、昨年8月にJICA駐在員事務所が開設され活動していることを紹介した。

 ンクル大臣より、コンゴ民主共和国は選挙プロセスが終了し正統性のある政府が樹立したが、この国を再興するという重要な局面にある、日本からの選挙プロセスや様々なインフラ整備への支援に感謝する旨発言し、内戦に逆戻りしないよう、平和を定着させていくため、本格的な二国間協力が進むことへの期待が表明された。

3.支持要請

 高村大臣より、世界税関機構(WCO)事務局長選挙、国際刑事裁判所(ICC)裁判官通常選挙、世界スカウトジャンボリー開催国への支持を要請したところ、ンクル大臣より、できるだけのことをしたい旨の発言があった。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る