アジア

世界地図 アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ

日タイ修好120周年
ニュース

日タイ修好120周年親善大使への委嘱状交付式の開催について

平成19年2月9日

  1. 本年は、日本とタイが近代的外交関係を樹立して120年目に当たっており、両国間で日タイ修好120周年として更なる交流の促進を図ることに合意している。
  2. 日タイ修好120周年が両国において広く認知されることが、幅広い交流の促進に繋がるために重要であることから、外務省は、雅楽師の東儀秀樹氏に「日タイ修好120周年親善大使」を委嘱することとし、9日、スウィット・シマサクン駐日タイ王国大使の臨席の下、浅野外務副大臣から東儀氏に対して委嘱状を手交した(写真)。
  3. 委嘱状を受け取った東儀氏は、「1歳から7歳まで育ったタイは第二の故郷であり、市場などにも行き現地の人々と交流した。自分は音楽のみならず、多様な分野で関心を有しており、日タイ両国のよいところをそれぞれ伝えていきたい。」と抱負を語った。

(注)東儀氏は、今月16日に、バンコクにおいて親善大使就任発表会に出席し、記念公演を実施する予定。

  • (写真)
  • (写真)
日タイ修好120周年 TOPへ
このページのトップへ戻る
目次へ戻る