アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ
平成20年10月
時間 | 内容 |
---|---|
21時30分 | ガリシア州国際長官主催歓迎夕食会 (ホテル「モヌメント・サン・フランシスコ」) |
時間 | 内容 |
---|---|
9時30分 | 開会 挨拶: - フリオ・セサル・フェルナンデス・マト・ガリシア州国際長官 - アントニオ・ガリーゲス・日西シンポ・スペイン側座長 - 中山太郎日西シンポ日本側座長、衆議院憲法調査会長、元外相 - アンヘル・ロサーダ・トーレス=ケベド西外務省外交長官 |
10時15分~11時45分 | 第1セッション「二国間大学交流:分析と見通し」 モデレーター: - セネン・バロ・サンティアゴ・デ・コンポステーラ大学学長 発表者: - フェリックス・ガルシア・ラウシン科学イノベーション省大学調整委員会事務局長 - 土屋定之文部科学省大臣官房政策評価審議官 - ホセ・ラモン・アロンソ・サラマンカ大学学長 - 高橋毅国際交流基金参与 |
11時45分 | コーヒーブレイク |
12時15分~13時45分 | 第2セッション「スペイン及び日本の発展の原動力としての科学技術の革新」 モデレーター: - ホセ・マリア・マルティン・モレノ「知識社会のためのガリシア財団」事務局長 発表者: - ラモン・カカベロス生物医学研究センター"EuroEspes"所長 - 南谷崇東京大学教授、科学技術振興機構フェロー - アンドレス・マルティネス・エステベス技術産業開発センター国際部技術促進課長 - 森本克二ウベ・コーポレーション・ヨーロッパ副社長 |
13時45分~14時00分 | 「プラン・ハポン」フェーズ II についての発表 - イグナシオ・ニーニョ・マドリード市「マドリード・グローバル」国際戦略実施部長 |
14時10分 | 昼食会(ビュッフェ形式。アルバロ・アルバレス- ブランケス・フェルナンデス・ガリシア経済促進協会事務局長主催。於パラドール、サロン・レアル) - 仁坂吉伸和歌山県知事による挨拶 |
17時10分 | インディテックス・グループ訪問 |
18時00分 | ア・コルーニャへ |
18時30分 | バスによる視察(エルクレスの塔、「人間博物館」、海岸通り) |
18時50分 | 「カイシャ・ガリシア財団」本部へ |
19時00分 | 「カイシャ・ガリシア財団」にて写真展「ユージーン・スミス:現実よりリアル」視察 |
19時40分 | パソ・デ・マリニャンへ |
20時00分 | レセプション(サルバドール・フェルナンデス・モレダ・ア・コルーニャ市議会議長主催。於パソ・デ・マリニャン、ベルゴンド。) |
21時45分 | サンティアゴ・デ・コンポステーラへ |
時間 | 内容 |
---|---|
9時00分~10時30分 | 第3セッション「建築とデザイン:日西間対話の要素」 モデレーター: - ヘスス・サンス・カサアシア館長 発表者: - フェルナンド・レオン・スペイン貿易協会サービス促進課 - アルバロ・バレラ・デ・ウガルテ建築家 - 隈研吾建築家 - ホセ・マリア・カベサ建築家(在セビリア名誉総領事) |
10時30分 | コーヒーブレイク |
10時45分~12時15分 | 第4セッション「日西経済関係:潜在力のある分野」 モデレーター: - アルバロ・アルバレス- ブランケス・フェルナンデス・ガリシア経済促進協会事務局長 発表者: - ルイス・モレノ・ディエゲス・ガリシア自動車技術センター事務局長 - 高橋忠生日産副会長 - ペドロ・ガジェゴ・ウベダ・ガリシア経済促進協会ビジネス促進センター所長 - 今井伸夫三菱重工マドリード支店環境プラント・ゼネラル・マネージャー - コンデスペイン外務省経済局長 |
12時30分~12時45分 | 「サンティアゴへの道、熊野古道:世界遺産の巡礼道」について - イニャキ・ガステルメンディ「サンティアゴの観光」事務局長 |
13時00分 | 閉会セッション - ホセ・アントニオ・サンチェス・ブガジョ・サンティアゴ・デ・コンポステーラ市長 - 中山太郎・日西シンポ日本側座長 - アントニオ・ガリーゲス・ウオーカー日西シンポ・スペイン側座長 - ミゲル・アンヘル・モラティノス外相 - エミリオ・ペレス・トウリーニョ・ガリシア州知事 |
14時15分 | レセプション(ホセ・アントニオ・サンチェス・ブガジョ・サンティアゴ・デ・コンポステーラ市長及び吉川元偉在スペイン日本国大使共催。於市役所。) |
---(公式日程終了)--- | |
17時30分~19時00分 | 文化関連自由参加セッション サンティアゴ・デ・コンポステーラ関係(カテドラル、サンティアゴへの道の体験、旧市街のガイド付き散策。) |