欧州(NIS諸国を含む)

世界地図 アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ

ラヴロフ、セルゲイ・ヴィクトロヴィチ外務大臣
(Mr. Lavrov, Sergey Viktorovich)

2010年12月現在

1. 氏名

 ラヴロフ、セルゲイ・ヴィクトロヴィチ
 (Lavrov, Sergey Viktorovich)

2. 生年月日

 1950年3月21日

3. 学歴

 1972年 モスクワ国立国際関係大学卒業

4. 職歴

職歴
期間 職務
1972年 駐スリランカ・ソ連大使館で研修生、官補
1976年 ソ連外務省国際経済機関部で官補、ニ等書記官、三等書記官
1981年 国連代表部1等書記官、参事官、主任参事官
1988年 ソ連外務省国際経済関係局次長、第一局次長
1990年 ソ連外務省国際機関局長
1992年 ロシア連邦外務省国際機関・地球問題局長
1992年4月 外務次官
1994年7月 国連大使
2004年3月9日 外務大臣(イワノフ前外相・現安保会議書記の後任)
2008年5月12日 外務大臣に再任

5. 家族

 既婚、1女あり。

6. 外国語

 英語、仏語、シンハラ語(スリランカ語)を解する。

7. 訪日歴

 5回(外務大臣としての訪日はうち4回)

訪日歴
年月 訪日歴
1994年3月 (外務次官時代)
2005年5月~6月 外務省賓客
2007年10月  
2008年11月  
2010年11月 APEC首脳会議(横浜)
このページのトップへ戻る
目次へ戻る