アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ
マイケル・トーマス・ソマレ
(The Right Honourable Grand Chief Sir Michael Somare, GCL, GCMG, CH, CF, KSt.J & MP)
首相
Prime Minister
1936年4月9日生
東ニューブリテン州ラバウル
ソゲリ高校(1957年卒)、行政管理大学
期間 | 職務 |
---|---|
1968年 | パング党創設、党首。自治政府議会初当選 |
1973年 | 自治政府初代首席大臣(独立前) |
1975年~77年 | 独立とともに初代首相に就任 |
1977年~80年 | 首相 |
1982年~85年 | 首相 |
1988年~92年 | 外務大臣 |
1999年7~12月 | 外務大臣 |
1999年~00年 | 鉱業兼ブーゲンビル問題担当大臣 |
2000年11~12月 | 外務大臣兼ブーゲンビル問題担当大臣 |
2002年8月~ | 首相 |
2006年7月~ | 首相兼外務移民大臣 |
2006年10月~ | 首相兼外務貿易大臣 |
2007年8月~現在 | 首相(5度目の就任) |
年 | 内容 |
---|---|
1971年 | 議員当時、笹川財団(現日本財団)の招待 |
1973年 | 自治政府首席大臣当時 |
1977年 | 首相時(公賓) |
1985年 | 首相時(公賓) |
1988年 | 外務大臣当時 |
2001年 | 第2回太平洋・島サミット フォローアップ・セミナー参加 (国際問題研究所及びPIC共催) |
2003年 | 第3回太平洋・島サミット出席 |
2005年 | 公式実務賓客 |
2006年 | 第4回太平洋・島サミット出席 |
2009年 | 第5回太平洋・島サミット出席 |
2010年 | 実務訪問賓客 |