大洋州

世界地図 アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ

日本・PIF未来創造高校生事業
ニウエ高校生一行の御法川外務大臣政務官表敬訪問

平成20年10月

 10月23日、日本・PIF(太平洋諸島フォーラム)未来創造高校生交流にて、日本政府の招へいで訪日した、ニウエからの高校生一行5名(校長先生1名、生徒4名)が御法川外務大臣政務官を表敬訪問した。

 冒頭、御法川政務官は、一行の来日を歓迎した後、我が国にとって、ニウエは、戦争をよく知る世代以外には、余り知られておらず、若い世代を含めた幅広い積極的な交流こそが、相互理解の第一歩である旨述べた。

 一行代表であるニウエ校長先生より、本招へい事業を実施してくださった外務省に対する感謝の意として、本事業で用意された様々な交流の機会を通して、極めて貴重な経験をすることが出来た旨述べられた。また、一行よりは、「群馬県立桐生高校で、授業や部活動に参加し、相互理解を深める交流ができた」、「ホームステイ先では、布団や掘りこたつなど生まれて初めての経験をすることができた」、「ニウエは、人口1500人程度の小さなコミュニティーで、携帯電話は使えない。東京都内での移動で電車を利用した時、あまりにも多くの乗客が携帯電話を使っていて、何をしているのかと驚いた」等、多くの感想が述べられた。

 最後に、御法川政務官より、本事業を通して得た経験を活かし、日本の若者との交流を続けてもらうと同時に、ニウエの将来を担う人物となるよう頑張ってほしい旨述べた。

(写真)

このページのトップへ戻る
目次へ戻る