アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ
平成18年10月
10月11日、日本・PIF未来創造高校生交流事業にて日本政府に招待された、サモアからの高校生一行6名が浜田外務政務官を表敬訪問した。
冒頭、浜田政務官は一行の来日を歓迎した後、日本とサモアは、本年5月の沖縄での第4回日本・PIF太平洋諸島フォーラム(PIF)首脳会議(太平洋・島サミット)への同国トゥイラエパ首相の訪日も含め、人的交流や経済協力を通じて友好的な関係を深めている旨述べた。また同政務官は、両国間の良好な関係の維持発展のためには、若い世代を含めた幅広い交流が重要であると述べ、今回の交流をサモアの一層の発展と両国の友好関係の増進に役立てるよう希望した。
これに対して、一行より、「訪問先の愛知県内の高校及びホストファミリー等と心温まる交流ができ、非常に有意義な時間を過ごすことができた、日本人は親切で優しく丁寧である」等の感想が述べられた。
最後に、一行代表より、政務官への本交流事業に対する謝意が述べられ、表敬訪問を終了した。
写真は、一行より、サモアの伝統的な布地である「タパ」を用いた工芸品が贈呈された時の様子である。