アジア

世界地図 アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ

日・パキスタン外相会談(概要)

平成24年5月25日

 5月25日(金曜日),玄葉外務大臣は,外務省賓客として訪日中のカル外務大臣(H.E. Ms. Hina Rabbani KHAR, Minister for Foreign Affairs of the Islamic Republic of Pakistan)と日パキスタン外相会談を行い,引き続き夕食会を行ったところ,概要は以下のとおりです。

  1. 冒頭,玄葉外務大臣より,カル大臣の訪日に対する歓迎の意と,パキスタン政府による日本人旅行者の緊急輸送に対して改めて感謝の意を表するとともに,両国の包括的パートナーシップを更に豊かなものとしていきたいと述べました。これを受けて,カル外相は,今回の外務省による招待,また,これまでの日本の対パキスタン支援に対して深い感謝の念を表しました。
  2. 次いで,カル外相より,パキスタンにおける昨今の電力不足に言及し,問題の解消に向けた電力セクター支援の要請がありました。これに対し,玄葉大臣より,パキスタン側の電力不足の状況に対し理解を示しつつ,日本としての支援については検討していきたい旨述べました。また,玄葉大臣より,日本がゲイツ財団との連携で実施しているポリオ支援に関し,パキスタン政府がポリオ撲滅に向けて大幅な成果を上げるよう希望していると述べたところ,カル大臣からは成果が出るよう努力したい旨述べるとともに,パキスタン政府が近年取り組んできた様々な経済改革とその進捗について説明がありました。
  3. さらにカル外相からは,パキスタン産品の日本市場におけるアクセスの拡大を始めとする投資・貿易関係の拡大を特に重視している旨述べ,日パキスタン経済関係の強化に対する強い期待を表しました。玄葉大臣より,パキスタン市場の有する潜在力に言及しつつ,貿易政策の専門家の知見を活用して検討していきたい旨述べた上で,パキスタン政府の投資政策における一貫性や治安情勢の改善を要請しました。さらに,来週バンコク及びシンガポールで開催する日本企業向けの対パキスタン投資セミナーや投資ミッションの派遣について紹介しました。
  4. アフガニスタン情勢についても積極的な意見交換がなされました。玄葉大臣より,地域の安定にとってパキスタンの役割は重要であり,日本が7月に開催するアフガニスタンに関する東京会合を含め,地域の安定化に向けた取組への協力を要請したところ,カル外相より,アフガニスタン問題に対するパキスタン側の見解を説明するとともに,パキスタンはアフガニスタンの平和と安定にとって重要な役割を果たし得る存在であり,協力していきたい,東京会合にはパキスタンとして喜んで参加したいとの意向が表明されました。そのほか,両外相は米パキスタン関係,インド・パキスタン関係,北朝鮮情勢,軍縮・不拡散等についても意見交換を行いました。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る