大洋州

世界地図 アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ

日・ナウル首脳会談

2009年5月22日

 22日、麻生総理は北海道トマムにおいて、第5回太平洋・島サミット(以下、島サミット)に出席のため訪日中のスティーブン・ナウル大統領と午後3時25分から約15分間日・ナウル首脳会談を行ったところ、概要以下のとおり。

1.二国間関係

 冒頭、麻生総理から、貴大統領は三回もオリンピックに参加されたと聞くが、自分は1回、同席している橋本外務副大臣は2回、二人合わせると貴大統領の3回と同じになると述べ、大統領としての初訪日を歓迎した。これに対し、スティーブン大統領は、ナウルのような小さな島国に対してまでこうして個別の会談の機会を設けていただいたことは光栄であり、ご配慮に感謝する旨述べた。

2.経済協力

 麻生総理より、ナウルは、世界経済金融危機の深刻な影響を受けた国の一つであり、日本は2億円のノンプロ無償を提供するなど、可能な範囲で協力を行っている、この資金が効果的に活用されることを期待している旨述べたのに対し、スティーブン大統領は、日本のノンプロ無償に感謝しており、こうした援助が継続することを期待している旨述べた上で、港湾施設整備に関する協力要請がなされた。これに対し、麻生総理より、本件につてはアジア開発銀行(ADB)の調査を踏まえて検討させたい旨述べた。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る