
アジア |
北米 |
中南米 |
欧州(NIS諸国を含む) |
大洋州 |
中東 |
アフリカ
「新シルクロード構想」に関する外相会合
平成23年9月22日
- 9月22日,ニューヨークのドイツ国連代表部において,クリントン米国務長官が提唱する「新シルクロード構想」に関する外相会合(26か国,3国際機関等が参加)が行われ,米・独・アフガニスタン外相が共同議長を務めた。我が国からは玄葉外務大臣が参加した。
- 我が国及び他の参加国からは,先般,ラバニ・アフガニスタン和平高等評議会議長が暗殺されたことを受けて,このテロ行為を強く非難し,アフガニスタン政府及び国民に対する哀悼の意を表明した。
- クリントン米国務長官は,アフガニスタンへの治安権限委譲の終了する2014年以降を見据え,アフガニスタンを地域経済に取り込み,地域全体の経済成長を後押しする「新シルクロード構想」の考え方を説明した。ラスール・アフガニスタン外相からも,同構想を支持する旨を表明した。
- 玄葉大臣からは,東日本大震災に伴う厳しい財政事情の中で,アフガニスタン支援は今後も着実に実施する旨を表明した。また,我が国が地域経済協力に関する議論において主導的役割を果たすことを表明しつつ,「新シルクロード構想」については,その基本的考え方を支持する旨を表明した。加えて,協力を進めるにあたっては,北ルートのみならず,インド洋につながる南ルートも重視するといった我が国の考え方を説明した。
- 各国も概ね「新シルクロード構想」の考え方を支持し,今後,12月5日に予定されているボン会議に向けて,同構想を具体化する作業を進めていくことで一致した。