アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ
平成19年11月
(参考1)平成19年5月2日にカイロで開催されたレセプションでの安倍総理挨拶(抜粋)
…このたびの私の中東訪問は、エジプトをはじめとする中東諸国との間で経済関係にとどまらず、文化や知的交流などを含めた重層的な関係を築いていくことを狙いとしています。この一環として、ムバラク大統領との間で、本年11月20、21日の両日にアレキサンドリアで「日本・アラブ会議」を開催することに合意しました。この会議は、日本とアラブ諸国の各界のリーダーの間で、政治、経済、文化、科学、環境など幅広いテーマについて相互理解と問題認識の共有化を深めるためのものです。
(参考2)アレキサンドリア図書館
(1)古代アレキサンドリア図書館
紀元前300年頃、プトレマイオス朝のプトレマイオス1世によってエジプトのアレキサンドリアに建てられた巨大な図書館。
世界中の文献を収集することを目的として建設され、古代最大にして最高の図書館と言われている。図書館には多くの思想家や作家の著作、学術書を所蔵し、その蔵書は70万巻にものぼったとされる。また、アルキメデスやエウクレイデスら世界各地から優秀な学者が集まった一大学術機関として知られる。
(2)新アレキサンドリア図書館
古代アレキサンドリア図書館の滅亡から1500年以上経った2001年、古代の学問と博識の中心地としての輝きを取り戻そうと、ユネスコとエジプト政府が共同で、アレキサンドリア市北部のかつて図書館があったとされる場所に再建。
Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。