アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ
平成23年11月
平成23年11月21日~25日(5日間)
トリニダード・トバゴ及びジャマイカ
平成22年9月に,東京において第2回日・カリコム外相会議が開催され,「日本とカリブ共同体(カリコム)諸国との間の平和・開発・繁栄のためのパートナーシップ」が採択された。このミッションはそのフォローアップ事業の一環して,参加企業に対し,カリコム諸国における投資機会に関する情報を提供することなどを目的として実施。
官民の実務レベル19名が参加。団長は髙瀬外務省中南米局参事官。
民間企業は5社11名(商社,メーカー)が参加。
関係省庁(外務省,経済産業省)及び政府機関(JBIC,JICA,JOGMEC)から8名参加。
(1)トリニダード・トバゴ
要人表敬
視察
(2)ジャマイカ
要人表敬
視察
(3)日・カリコム・ビジネスセミナー
22日午後,トリニダード・トバゴにおいて開催。カリコム加盟国の参加を得て,各国の電力・エネルギー及びICT分野への投資機会についてプレゼンテーションを受けるとともに,ミッション参加企業と個別に面談を実施。