中南米

世界地図 アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ

日本・中米首脳会談
(中米統合機構(SICA)加盟国・準加盟国首脳等の訪日)
概要と成果

平成17年8月22日

 8月17-20日(注1)、中米統合機構(SICA)加盟国・準加盟国の大統領及び副大統領(注2)が訪日し、小泉総理との間で日本・中米首脳会談を実施した。本件訪日と日本・中米首脳会談の概要と成果は以下の通り。

1.日程概要

(1)

日程
月日 内容
8月18日(木曜日) 午前 経済関係者との懇談
午後 宮中茶会
   日本・中米首脳会談、共同記者会見
   総理主催夕食会
8月19日(金曜日) 午前 愛・地球博・「中米の日」式典

(2)また、コスタリカ、エルサルバドル、グアテマラ、ホンジュラス及びパナマの外相並びにドミニカ(共)の副大統領と町村外相との間で個別に二国間会談が行われた。

2.成果

(1)初の東京における日本・中米首脳会談

(2)日本・中米関係の中長期的な指針の策定

(3)安保理改革についての中米の支持の確保

 今回の首脳会談において、中米諸国より、我が国の安保理常任理事国入り対する支持が表明されたほか、東京宣言及び行動計画双方において、「SICA諸国は、日本の常任理事国入りを支持し、国連総会にて採択される決議に従い新常任理事国の選挙が実施される際、日本に投票する」旨明記された。

(4)中米統合支援、広域協力の重視を表明

(5)日本・中米間の経済交流活性化への足がかり

(6)二国間会談を通じた中米各国との関係強化

 町村大臣が個別に実施した二国間会談を通じて、中米各国との間の主要な課題について協議するとともに、一部の国については、経済協力案件の交換公文署名や供与決定通知を行い、中米各国に対しきめ細かな対応を行った。

(7)中米各国に対する効果的な広報

 中米各国においては、連日、本件首脳会談につき詳細な報道がなされ、中米各国の国民に対しても、日本・中米関係の重要性等につき効果的に広報することができた。

(注1)但し、エルサルバドル一行は16日着、コスタリカ一行は21日発。

(注2)パチェコ・コスタリカ大統領、ベルシェ・グアテマラ大統領、マドゥ-ロ・ホンジュラス大統領、デ・エスコバル・エルサルバドル副大統領、リソ・ニカラグア副大統領、ルイス・ナバロ・パナマ第一副大統領兼外相、アルブルケルケ・ドミニカ共和国(SICA準加盟国)副大統領

このページのトップへ戻る
目次へ戻る