
アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ
「日韓共同未来プロジェクト」
共同プロジェクト・チーム第4回会合
(概要)
平成15年11月5日
- 「日韓共同未来プロジェクト」共同プロジェクト・チーム第4回会合が、11月5日午前、東京にて開催された。日本側より外務省、文部科学省、国際交流基金、日韓文化交流基金が、韓国側より外交通商部、文化観光部、国際教育振興院等がそれぞれ出席した。
- 本プロジェクトは、昨2002のワールドカップ・サッカー大会共催後、7月に行われた日韓首脳会談で合意されたもの。ワールドカップ・サッカー大会の成功を記念し、両国間の青少年・スポーツ・草の根交流等を更に推進することを目的として、両国政府が必要な支援を行うものである。
今回の第4会合は、第1回会合(平成14年9月)、第2回会合(平成14年11月)、第3回会合(平成15年5月)に続き開催されたものであり、上記各種交流を活性化させるための具体的な方策について有益な意見交換を行った。
- 本日の会合において、双方は、本年1月よりスタートし、青少年・スポーツ・草の根交流等について年間1万人超の交流を目標としている本プロジェクトが、現在までのところ、極めて順調に進んでいることを歓迎した。
また、来年度事業に関し、日韓両国で(1)日本語及び韓国語を第2外国語として勉強する高校生交流事業、(2)社会・文化専攻の大学生交流事業、を実施することにつき合意し、ワーキングホリデー制度をより活性化させていくために、日韓双方が努力していくこととした。
- 日韓両国は、第5回会合を来年度上半期に開催し、引き続き具体策につき調整を進めていくことで一致した。