アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ
平成20年7月4日
(参考)日EUビジネス・ダイアログ・ラウンドテーブル(BDRT)
平成11年に設立された、日本とEUのビジネス界の対話の枠組み。年一回、日本とEUで交互に本会合を開催し、毎年日EU両政府に提言書を提出している。日本側共同議長は、岡村正東芝会長、EU側共同議長は、ジャコブスUCB取締役会長。事務局は、日欧産業協力センター。本年の提言書は、日EU経済連携について検討したタスクフォースの報告につき言及し、日EU政府がこの報告を産業界と共に議論することを提言するほか、GMOの利用、気候変動枠組み構築等の環境問題、エネルギー問題、直接投資促進、国際会計基準の調和、ICT利用、WTOの早期妥結、ライフサイエンス・バイオテクノロジー技術の開発等幅広い分野での、日EUの政府レベルで取り組むべき課題について提言している。