アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ
ミチェル・バチェレ・へリア
(Michelle Bachelet Jeria)
1951年9月29日生
サンティアゴ市
1983年 チリ大学医学部卒
期間 | 経歴 |
---|---|
1970年 | チリ大学医学部入学 青年社会党へ入党(同学部における同党の政治部長) |
1973年 | 軍事クーデター勃発(父親(空軍将軍)は逮捕され拷問の末死亡) |
1975年 | 母親とともに拘束され、2ヶ月間に亘り拷問を受ける。 兄を頼り豪へ亡命後、メキシコ、米、旧ソ連を経て東独へ渡る。 |
1977年 | フンボルト大学医学部に入学。 |
1979年 | チリへ戻りチリ大学医学部に再入学(1983年卒業)。 |
1988年 | ピノチェット大統領継続の国民投票に対する「No」運動に加わる。 |
1990年 | エイルウィン政権誕生と共に厚生省に勤務(伝染病予防担当)。 |
1994年 | 厚生次官顧問 |
1998年 | 米国ワシントンにある防衛米州学校にて研修を受ける(1年)。 研修後、国防相顧問に就任(空軍の厚生分野を担当)。 |
2000年 | ラゴス政権誕生と共に厚生相に就任。 |
2002年 | 国防相に就任。 |
2004年 | 大統領選出馬のため国防相を辞任。 |
2006年 | 大統領就任 |