
アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ
日本国外務省とバーレーン王国外務省との間の政策協議に関する覚書
平成24年 4月11日
英語版
日本国外務省及びバーレーン王国外務省は,二国間の重層的な関係及び協力の更なる深化と強化に寄与することを希望し,平等及び相互利益の原則に基づき,政治,経済,商業,文化,科学及び技術の分野における二国間の協力を促進することを期待し,二国間関係及び共通の関心を有する国際問題について定期的な協議及び意見交換を両国間の様々なレベルで行うことの有益性を認識し,次のとおり決定した。
- 双方は,より広範かつ戦略的な観点から捉えた二国間関係に加え,両国が共通の関心を有する地域的及び国際的な問題並びに地域及び国際場裡における事案に関して意見交換を行うため,定期的に協議を行う意図を有する。
- 二国間関係に関する協議の議題は,政治,経済,商業,文化,科学及び技術の分野における協力等全ての分野を含む。
- 協議は,原則として,年に一回又は必要があるときに,東京及びマナーマにおいて交互に閣僚レベル又は閣僚から指定された上級職員レベルにて開催される。協議の開催時期,場所及び議題は,いずれか一方の発意に基づき,外交上の経路を通じて協議前に決定する。
- それぞれの代表団の構成は,議題に応じて決定する。双方は,相互の同意により,他省又は機関の参加を求めることができ,双方が必要とする場合には,特定の問題を扱うために小委員会若しくは恒久作業部会又は特別作業部会を設置することができる。
- 本協議は,最大限の効率性を確保するため,柔軟な形で実施する。
2012年4月11日に東京において,日本語,アラビア語及び英語による本書二通に署名した。解釈に相違がある場合には,英語の本文が参照される。
日本国外務省のために |
バーレーン王国外務省のために |