大洋州

世界地図 アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ

豪州における対日世論調査(概要)

平成18年6月

 外務省は、本年3月に豪州において対日世論調査を行った。豪州における対日世論調査は、平成10年3月以来9回目となる。

1.結果概観

 今回の調査結果(PDF)PDFでは、日豪関係が良好であるという回答が約7割に達し、日豪関係の将来についても一層緊密化されるべきという回答が約7割に上っている。

 また、貿易における日本の不公正を指摘する回答は約1割にとどまり、日本人観光客についても増加を図るべきという回答が大半に上っている。

 日本については、「異文化の国であり理解の難しい国」とする回答は前回調査に比べて20ポイント近く減少している。

 他方、豪州が今後最も親しくすべき国としてはインドネシアや中国という回答が多く、日本が経済力に相応しい国際的役割を果たしているという回答は前回調査に比べて10ポイント余り減少している。

2.調査概要

(1)実施機関:オリマ・リサーチ社(豪州の民間調査会社)
(2)実施時期:平成18年2月~3月
(3)実施地域:キャンベラ、シドニー、メルボルン、ブリスベン、パース
(4)対象者数:一般500人(各都市100人)、有識者300人(各都市60人)
   (大卒以上の者を「有識者」とする。)
(5)実施形式:電話調査
(6)調査結果の信頼度:95%(サンプルエラーは4%)

3.各論

(カッコ内の数値は前回結果→今回結果、今回結果については一般回答/有識者回答)

(1)日本と日本人(問1-1~問1-8)

(2)日豪関係(問2-1~問2-6)

(3)国際社会における日本(問3-1~問3-2)

Adobe Acrobat Readerダウンロード Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むための Acrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックし て、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェア を入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る