欧州(NIS諸国を含む)

世界地図 アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ

ASEM第5回文化大臣会合(概要)

平成24年9月

 ASEM第5回文化大臣会合(全体テーマ:持続可能な未来のための文化遺産都市の保全)は,9月18日から19日まで,インドネシアのジョグジャカルタにおいて開催され,我が国からは文化庁国際文化交流室長他が出席した。

 全体会合では,各国代表団長から,各国の文化遺産都市の保全に関する取組が紹介され,こうした知見を共有していくことの重要性が訴えられた。我が国代表団は,文化芸術を活用して地方を再活性化する動きとして直島の具体例を紹介するとともに,日中韓三か国で取り組んでいる東アジア文化都市について紹介した。

 今次会合では,全体会合のほか,4つのテーマ別ワークショップ((1)「歴史的都市の良好な管理体制の強化」,(2)「歴史的都市景観について:様々な試練や災害への対応」,(3)「クリエイティブ産業を生み出す場としての文化遺産都市」,(4)「異文化理解を形成するための遺産都市」)が開かれ,議論が行われた。我が国は,第2ワークショップにおいて,稲葉信子筑波大学大学院教授が,日本における歴史的都市景観保全の経験と制度の変遷を紹介するプレゼンテーションを行った。

 今次会合の結果は最終的に議長声明(英語版)(PDF)にまとめられた。

 次回文化大臣会合は,2014年にオランダが主催する予定。


Adobe Acrobat Readerダウンロード Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る