省庁共通公開情報

I. 実施計画に基づく事後評価

I-1 地域・分野

(2)対北米外交

施策名 2-1 米国との政治分野での協力推進
目標 日米両国が直面する政治面での共通の諸課題についての両国政府間の緊密な連携の一層の強化
評価の結果
「目標の達成に向けて相当な進展があった。」
(理由)ブッシュ大統領の訪日が実現し、種々の機会に外相会談や日米戦略対話が行われたことから、日米両国が直面する共通の諸課題についての両国政府間の緊密な連携が一層強化され、総合的に見て、想定以上の成果があったことを示している
今後の課題 在日米軍の再編、BSE問題、国連改革といった、日米両国の協力を確保すべき当面の案件について、我が国の国益に合致した結果を得るためには、引き続き、米国との間での政治分野での協力を更に推進する必要がある。
事務事業の扱い
  • 政府間での共通の諸課題に関する協議・政策調整→今のまま継続
  • 民間有識者を含む対話及び米国の諸政策への決定に直接参画又は影響力を有する各界の人物の招聘→今のまま継続
  • 政府間レベル・草の根レベルを含む重層的な日米交流の促進→拡充強化
施策名 2-2 米国との経済分野での協力推進
目標 日米両国の持続可能な経済成長に資する各種の政策分野での協調の推進
評価の結果
「目標の達成に向けて相当な進展があった。」
(理由)「成長のための日米経済パートナーシップ」の運営について、民間部門の意見を踏まえ、国益が増進する筋道が具体的につけられたことは予想以上の進展といえる。
今後の課題 日米両国の持続可能な経済成長に資する各種の政策分野での協調の推進という目標については、長期的に評価を行い、その達成の度合いを検証する必要があるため、引き続き同様の目標を維持していくことが適当。さらなる進展に向け、施策の中で、「成長のための日米経済パートナーシップ」運営の拡充強化についても検討していく。また、日米経済関係は、かつてのような摩擦に象徴される関係から、建設的な対話を通じた協調の関係へと変貌を遂げていることが確認された。今後、良好な日米経済関係をさらに拡充強化していくために、「成長のための日米経済パートナーシップ」の見直しも検討していく。
事務事業の扱い
  • 「成長のための日米経済パートナーシップ」の運営→拡充強化
  • 日米経済関係強化に向けた取組→今のまま継続
  • 個別通商問題への対処→今のまま継続
施策名 2-3 米国との安全保障分野での協力促進
目標 日米安保体制の信頼性の向上、在日米軍の円滑な駐留の確保
評価の結果
「目標の達成に向けて相当な進展があった。」
(理由)安全保障分野での協力に関する日米間の緊密な協議の継続に関しては、日米の役割・任務・能力、及び在日米軍の兵力態勢再編について、「2+2」を開催し共同文書を発表するという大きな成果が得られた。弾道ミサイル防衛分野では日米共同開発の着手を発表し、在日米軍駐留経費負担の分野では新たな特別協定の署名にこぎつけるなど、平成17年度は日米協力の深化が特に顕著に現れた。
 また、SACO最終報告の着実な実施に関しては、長年に渉る懸案であった普天間飛行場代替施設の建設場所について、日米が「2+2」共同文書で合意するという大きな進展があった。さらに日米地位協定の運用改善に関しては、刑事裁判手続上の運用の改善が実際の事件でも極めて適切に反映された。
 以上のように、平成17年度には、日米安保体制の信頼性の向上・在日米軍の円滑な駐留の確保という施策目標の達成に向けて、当初想定した以上の相当な進展があった。
今後の課題 引き続き日米安全保障条約に基づく日米安保体制の信頼性を一層高めつつ、在日米軍の活動が施設・区域周辺の住民に与える負担を軽減し、円滑な駐留を確保していく必要がある。
事務事業の扱い
  • 安全保障分野での協力に関する日米間の緊密な協議の継続→今のまま継続
  • SACO最終報告の着実な実施の推進→今のまま継続
  • 日米地位協定の運用改善→今のまま継続
施策名 2-4 カナダとの政治分野での協力推進
目標 日加両国が直面する共通の諸課題についての両国政府間の緊密な連携の強化
評価の結果
「目標の達成に向けて相当な進展があった。」
(理由)種々の機会に首脳会談や外相会談が行われたことから、日加両国が直面する共通の諸課題についての両国政府間の緊密な連携が一層強化され、総合的に見て、加との緊密な連携の強化という目標に向けて、充分な成果があったことを示している。
今後の課題 人間の安全保障や東アジアにおける協力等日加両国の更なる協力が期待できる分野について、我が国の国益に合致した成果を得るために、引き続き、加との協力が必要である。
事務事業の扱い
  • 政府間での共通の諸課題に関する協議・政策調整→今のまま継続
  • 民間有識者を含む重層的な対話の実施及びカナダの諸施策への決定に直接参画または影響力を有する各界の人物の招聘→今のまま継続
  • 日加及び国際社会の平和と安全保障に関する協議の実施→今のまま継続
施策名 2-5 カナダとの経済分野での協力推進
目標 日加経済関係の潜在力を最大限に引き出すための政策の推進
評価の結果
「目標の達成に向けて相当な進展があった。」
(理由)
(1)所期の目的である「日加経済枠組み」文書が日加両国首脳の間で署名され策定されたことは大きく評価できる。
(2)日加経済枠組みに基づく貿易及び投資の潜在力を最大限までに引き出されることを制限する現行の措置の検討並びに更なる貿易及び投資自由化並びに関連政策上の手段の及ぼす影響についての便益と費用についての検討を行う共同研究及び個別の協力分野を協議する協力作業部会が設置されて作業が進展した。
 また、共同研究の実施に当たり、我が国業界団体及び有識者からの意見聴取を行う等、民間部門の関与を認めている点は高く評価されている。
今後の課題 日加経済枠組みに基づく日加共同研究は、その内容の専門性からして、我が国の国益を確保するためにもカナダ側と慎重な交渉を進める必要がある。
事務事業の扱い
  • 「日加経済枠組み」文書の作成に関する協議・調整→中止・廃止
  • 「日加経済枠組み」に基づく日加経済関係の強化→拡充強化
このページのトップへ戻る
目次へ戻る