
平成24年度(2012年度)高校講座 実施報告
平成24年12月12日
―富山県 上市高等学校―
講演テーマ:国際社会に立ち向かう上で必要なこと

平成24年12月12日,富山県 上市高等学校にて外務省大臣官房(外務報道官・広報文化組織) 横井 裕外務報道官を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 外国の良いところ悪いところはもちろんのこと,日本の良いところ悪いところは外国に行って改めて気付くのかなと思い,私も将来機会があれば外国に行ってみたいなと思いました。
- 日本が世界から高く評価されているというお話が聞けて嬉しく思いました。私はまだ海外へ一度も行ったことがなく,日本がどれだけ安全で恵まれている国なのか実感することがあまりないのですが,今回のお話を聞いて海外へ行ってみたいという気持ちが強くなりました。
- 「あせるな おこるな いばるな くさるな まけるな」をしっかりとおぼえて生活していこうと思いました。
- 講師の先生の経験談が印象に残り,自分も多くのことを経験したいと思った。
- 来年から社会にでることになるので,周りの人から一緒に仕事をしたいと思われる人になりたいと思いました。