
平成24年度(2012年度)高校講座 実施報告
平成24年5月22日
―岐阜県 武義高等学校―
講演テーマ:韓国と日本について

平成24年5月22日,岐阜県 武義高等学校にて外務省アジア太平洋州局北東アジア課 廣瀬 愛子事務官を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 日本と韓国は近い国であるための,類似点や違っている点があるのだと思った。
- 修学旅行で行った韓国と廣瀬先生が話してくれた韓国では違った印象なので,まだ分からないことがたくさんあるなぁと思った。
- 韓国と日本の文化の違いとか興味深いものがあったし,いろいろ知れて楽しかった。2年生は韓国研修に行くから,実際にその文化の違いを目で見てみたいなと思った。
- 話を聞いて,他の国のことを知ることで,日本のことをもっと知ることができて,日本の文化にも触れることができるので,他の国のことを知ることは,大切なことが分かった。
- 国によって普通だと思っていることが外国ではそれが変に思われることもあるといっていて,外国へ行った時とか気をつけないといけないと思いました。