
平成23年度(2011年度)高校講座 実施報告
平成23年11月18日
―長野県 岡谷南高等学校―
講演テーマ:外交官のやりがい
2011年11月18日(金曜日)長野県岡谷南高等学校にて,外務省大臣官房外務報道官組織IT広報室 笠原 謙一首席事務官を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- めったに聞くことのできない外務省の方の話が聞けて良かった。講師の先生は真面目に丁寧に話していただいてよかった。
- まず自分の国のことを知ることが大切。外国のことを知る前に自分の国のことを知らずにいてはしょうがないと思いました。
- やりがいがあるのが良く分かった。
- 仕事で海外を回れるのはいい。憧れる。
- 講師の方の実家が下宿屋さんをされていて,早くから外国の方と接することが出来てよかったですね。岡谷では町に外国人がちらほら見られますが,なかなかコミュニケーションをとるのが難しいです。
- 外交官の仕事は派手そうに見えるけど,地道な感じがしました。
- 外交官になるとかじゃなくても,留学とかでも海外に住んでみたいと思いました。
- どんな進路になるか分からないけど,まずは大学進学を目指したいと思った。