
平成23年度(2011年度)高校講座 実施報告
平成23年5月25日
―神奈川県 横浜雙葉高等学校―
講演テーマ:世界と日本をつなげる職業
2011年5月25日(水曜日),横浜雙葉高等学校にて外務省総合外交政策局政策企画室 髙橋 依子事務官を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 外務省には,多くの女性の方が働いていると聞いて驚きました。
- 「関心を持つ」というだけで自分の視野が広がり,将来何かするときの知識のストックができることを知って,これからは今までよりも意識的に世界のニュースを見ようと思いました。
- お話も面白くて,私もこんなカッコイイ女性になりたいと感じました。来て下さって,ありがとうございました!!
- たとえ外務省でなくても,私たち1人1人が日本の代表として何か海外に発信していくことも大切だとわかりました。
- お米が育たない地域で共同でお米を作ったり,アニメやマンガを通して日本のアピールをしていたりと,驚きの事実を沢山知ることが出来ました。
- 留学やホームステイなどは,勉強というよりも体験が大切なのだと思いました。
- 髙橋さんの「まずは,日本文化を知って」という言葉が心に残りました。