
平成24年度(2012年度)外交講座 開催報告
平成24年11月20日
―立教大学―
平成24年11月20日(火曜日),立教大学に栗原恵津子 国際文化協力室事務官を派遣し外交講座を行いました。
テーマ: ユネスコ
講演内容:
参加学生からの質問:
- ユネスコの財政状況やパレスチナ加盟等についての質問から,国際機関での仕事はどのようなものか,学生時代に身につけるべきスキルは,等の質問まで多くいただきました。参加人数は少なかったですが,参加した学生さんは熱心で,複数回質問する学生さんもいました。
参加学生の感想:
- ユネスコは,自分は名前しか知らなかったのだと思った。日本と関わりが多いことも興味深かった。
- ”外務省”といってもさまざまなタイプの仕事があることを知った。
- インターンについて,興味を持ちました。
- 学生生活何をすべきかってところ,すごくためになりました。
- すごく有意義なので,多くやって頂きたいです。