外務本省

ソンプー・ラオス日本友好議員連盟会長一行と中野外務大臣政務官との懇談(概要)

平成24年2月22日

  • (写真)ソンプー・ラオス日本友好議員連盟会長一行と中野外務大臣政務官との懇談-1
  • (写真)ソンプー・ラオス日本友好議員連盟会長一行と中野外務大臣政務官との懇談-2
  • (写真)ソンプー・ラオス日本友好議員連盟会長一行と中野外務大臣政務官との懇談-3

 本22日(水曜日)10時30分から約30分間,中野譲外務大臣政務官は,ソンプー・ラオス日本友好議員連盟会長一行と懇談を行いました。

  1. 冒頭,中野外務大臣政務官より,昨年のラオスでの洪水へのお見舞いの意を伝えました。これに対しソンプー会長は,東日本大震災の犠牲者への哀悼の意を表明しつつ,我が国の早期の復興を確信する旨述べました。
  2. つづいて,中野外務大臣政務官は,かつてNGOとしてラオスで活動した経験等をしょうかいしつつ,我が国は,ラオスに対して,地域の連結性強化に向けたインフラ整備と,農業,保健,教育といった国民の生活向上に資する分野での支援に引き続き取り組む旨伝えました。また,本年予定される日メコン首脳会議などの機会も活用しながら,さらに,日系企業の活動を通じてラオスの発展に寄与したい旨述べました。ソンプー会長は,人材育成やインフラ整備などの様々な分野での我が国の支援に対する謝意を表明し,投資環境整備にも努力したい旨述べました。
  3. 最後に,双方は,両国の関係強化のため,引き続き緊密に連携していくことで一致し,懇談を終えました。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る