
田中国際エネルギー機関(IEA)事務局長による吉良外務大臣政務官表敬
平成21年10月16日

- 10月8日(木曜日)、吉良外務大臣政務官は、OECD東京センターにて「世界エネルギー展望2009」(WEO)の気候変動に関するプレゼンテーションを行うために訪日した田中伸男国際エネルギー機関(IEA)事務局長と懇談しました。
- 田中IEA事務局長より、10月14日及び15日にパリにて開催されるIEA閣僚理事会の概要紹介を行うとともに、吉良政務官の出席を歓迎する旨を述べました。続いて、IEAが6日に、バンコクで発表したWEOの気候変動に関する部分について説明を行い、今後、世界の気候変動問題に対応するためにCO2削減量を更に高める必要があり、そのためには、エネルギー革命を行うことが急務である旨言及しました。
- 吉良政務官よりは、鳩山総理が表明した25%の温室効果ガス削減目標に言及した上で、IEA閣僚理事会への期待を述べるとともに、現在、わが国の経済界においても気候変動問題への取組が真剣に行われており、温室効果ガスの削減に向けた意識改革が進んでいることについて言及しました。