報道発表

日・GCC戦略対話第1回専門家会合の開催

平成26年1月30日

1 1月29日,日・GCC戦略対話第1回専門家会合が,リヤド(サウジアラビア)のGCC事務局において開催されました。

2 この会合には,日本側から岡浩外務省中東アフリカ局審議官をはじめとして,外務省,農林水産省,経済産業省,関連機関から関係者が,GCC側からは,アブドルアジーズ・アル・ウェイシグGCC事務局長補(Dr. Abdel Aziz Abu Hamad Aluwaisheg, Assistant Secretary General of the Gulf Cooperation Council for Negotiations and Strategic Dialogue)他GCC関係者が出席しました。

3 今回の会合では,政治・安全保障,貿易・投資,農業,運輸等の双方の関心分野における日・GCC間での具体的な協力につき協議が行われました。

(参考)日本と湾岸協力理事会(GCC)との戦略対話

  • 2010年,当時湾岸協力理事会(GCC)議長国であったクウェート副首相兼外相の提案を踏まえ,閣僚級戦略対話を開始。これまで,2010年,2011年及び2013年の計3回,国連総会のマージンで閣僚級会合を実施(日本側からは外務大臣出席)。
  • 2012年1月には日・GCC戦略対話覚書に署名。(ア)政治的な問題及び地域・国際的な事項,(イ)貿易,投資,エネルギー,FTA等の経済分野,(ウ)文化,教育,科学研究,環境及び保健等の諸分野につき,双方間で協力を進めていくことで一致。今次専門家会合は,閣僚級会合及び本件覚書の具体的フォローアップの一つとして実施。

報道発表へ戻る