報道発表
岸田外務大臣のイラン訪問及びアジア欧州会合(ASEM)第11回外相会合出席
平成25年11月8日
1 岸田文雄外務大臣は,11月9日から10日までイランを訪問し,その後11日から12日までデリーにおいて開催されるアジア欧州会合(ASEM)第11回外相会合に出席する予定です。
2 イランでは,ザリーフ外相との会談及びローハニ大統領への表敬等を行い,イランの戦略的・地政学的な重要性を踏まえて種々の問題について意見交換する予定です。
3 ASEM第11回外相会合では,欧州・アジアの49か国及び2つの国際機関の外相等が一堂に会し,経済成長や地域情勢等につき議論が行われます。岸田大臣は,アベノミクスを通じた日本経済の再生,積極的平和主義といった日本の取組について説明するとともに,地域情勢につき積極的に議論に参加する予定です。
4 また,岸田大臣は,ASEMの機会に,主催国インドとの二国間会談の他,価値を共有し,経済成長を実現する上でも重要な欧州諸国との関係を各地域単位で強化するため,「V4+日本」外相会合や北欧・バルト8か国の外相等との会合も行う予定です。
(日程)
11月 | 8日 | 夜 | 東京発 |
9日 | 午前 | テヘラン着 | |
午後 | 日イラン外相会談,ローハニ大統領への表敬等 | ||
10日 | 午前 | テヘラン発 | |
夜 | デリー着 | ||
11日 | 午前 | 「V4+日本」外相会合 | |
ASEM第11回外相会合 | |||
午後 | 日・北欧バルト8か国(NB8)外相会合 | ||
12日 | 午前 | 日印外相会談 | |
午前 | ASEM外相会合リトリート | ||
夜 | 夜 デリー発 |
(参考)
V4は,ハンガリー,ポーランド,チェコ,スロバキアの地域協力枠組み。
北欧・バルト8か国は,デンマーク,フィンランド,アイスランド,ノルウェー,スウェーデン,エストニア,ラトビア,リトアニア。