※NGO:非政府組織(Non-Governmental Organizations)
平成26年11月28日
外務省国際協力局
民間援助連携室長 江原功雄
国際協力NGO各位
年の瀬が近づき,日増しに寒さが厳しくなる候,皆様方におかれましては,益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて,「N連」をより効率的に運用する目的で,本年度より申請期間と締切日を設けることにより申請受理のプロセスを明確化することを試行的に行って参りましたが,この実施状況を踏まえて,N連に関係する国際NGOの皆様との意見交換会を行い,来年度N連の実施要領・申請手引きの改善につなげたいと存じます。
本件意見交換会の開催については,昨年度の第3回NGO・ODA連携推進委員会及び今年度第1回同委員会で本年末のタイミングでの開催について報告申し上げましたが,予定どおり,下記の日程にて開催致したいと存じます。
なお,本件意見交換会においては,外務省として各団体の皆様にお願いしたいN連申請書を準備する際の留意点等もご説明し,さらには,皆様の質問・要望にお答えする時間も設けたいと考えています。
各団体におかれましては,ご事情の許す限り,N連等公的資金申請の責任者の方と実際の案件担当の方の2名様体制でご参加されますようお願い申し上げます(ただし,下記のとおり定員がありますのでご注意願います。)。
年末の慌ただしい時期の開催となり恐縮ですが,奮ってご参加頂けますようお願い申し上げます。
記
(1)所属団体名
(2)参加者氏名
(注)会場スペースの都合上,1団体からのご参加は最大2名様まででお願いします。)
(3)日中に連絡可能な電話番号