本文に移動する
外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 各国・地域情勢 欧州(NIS諸国を含む)
2005年 日・EU市民交流年 報告書 Report on the 2005 EU-Japan Year of People-to-People Exchanges
交流年によせることば 交流年の概要 イベントカレンダー 参加団体一覧 報告書トップへ

イベントカレンダー

イベントカレンダー>英国

英国

2005年12月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
実施期間 イベント名 開催場所 開催地 主催者
12月 屋良有希墨絵展・水墨講習会・短編映画 スウィンドン 美術センター スウィンドン Swindon Art Centre (屋良有希)
12/1 慶應義塾大学ホッケー部100周年記念事業 Worcester College オックスフォード 慶應義塾大学ホッケー部
12/2~6 創造する伝統2005 2日~6日:ロンドン大学Brunel Gallery/John Hollingworth
4日:ロンドン大学ローガンホール
ロンドン 日EU友好音楽公演実行委員会
12/3 Concert by the Fujita Piano Trio リンリスゴー・アカデミー劇場 リンリスゴー リンリスゴー芸術組合
12/5 学校におけるエッセイと絵画のコンクール トゥリアラン城(ファイフ) ファイフ スコットランド日本協会
在エディンバラ日本国総領事館
12/5 日本の第二次世界大戦経験:60周年映画上映 グラスゴー映画劇場 グラスゴー グラスゴー大学日本協会
12/6 スコットランドにおける日・EU市民交流年クロージング行事 アッセンブリー・ルーム(エディンバラ市ジョージ通り54番地) エディンバラ 在エディンバラ日本国総領事館
12/8 日本か中国か?スコットランド経済界におけるジレンマと迷い クライスデール銀行広場 エディンバラ スコットランド日本協会
通年 南西日本協会イベント ラッセルコーツ博物館
ボーンマス・ブリストル博物館
聖マーティン教会
ロンドン・ブリストル大聖堂
'地獄' ファームハウス
ドーセット
ロンドン
ブリストル
ボーンマス
ドーセット
南西日本協会
通年 公開講座シリーズ セインズベリー日本芸術研究所(ノーリッチ) ノリッジ セインズベリー日本芸術研究所
グレイトブリテン・ササカワ財団
通年 日本語、書道、折り紙 日本文化センター
バリモニー
北アイルランド 日本文化センター
バリモニー
通年 日本語会話グループ メーソンズアームズ ロンドン 日本協会
通年 ブリティッシュ・カウンシル 教育プロジェクト 各地 各地 ブリティッシュ・カウンシル
このページのトップへ戻る
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省