実施期間 |
イベント名 |
開催場所 |
開催地 |
主催者 |
5/4~26 |
島岡達三 |
ギャラリーベッソン |
ロンドン |
ギャラリーベッソン |
5/5 |
出版記念・セミナー「マクロ経済学の新しいモデル:日本のマクロ経済学実践の謎を解く」 |
大和日英基金
ジャパン・ハウス |
ロンドン |
大和日英基金 |
5/5~8 |
セラミック アート ロンドン 2005年 |
英国王立美術学校、ロンドン |
ロンドン |
英国陶芸家協会 (CPA) |
5/6~7 |
学生フォーラム年次研究講演 |
SOAS・バークベックカレッジ |
ロンドン |
SOAS・バークベックカレッジ(ロンドン大学) |
5/6~16 |
「日EU市民交流年」記念 広島舟入・欧州高校生交流推進事業 |
|
ロンドン |
広島舟入・欧州高校交流推進委員会 |
5/6~22 |
岸 啓介 ロンドン個展(3DフィギュアとCGデザイン) |
ザ ギャラリー@オクソ |
ロンドン |
ドリーム ラーンチ |
5/7 |
日本協会ロンドン宝捜し(ヤングメンバーグループ) |
ロンドン |
ロンドン |
日本協会 |
5/7~8 |
スコットランド侍賞・空手コース |
キンコース アカデミー |
アバディーン |
スコットランド空手連盟 |
5/9 |
平井元喜 ピアノ コンサート |
セントジョンズ・スミス スクウェア |
ロンドン |
アーツ ファンタジア |
5/14 |
阿部謙四郎師範
合気道の50周年大会 |
クリスタル・パレス スポーツ アリーナ |
ロンドン |
ヘンリー・エリス |
5/14~7/3 |
カウンター フォトグラフィー: 日本現代芸術家 |
サウス・ヒル・パーク アーツセンター |
ブラックネル |
国際交流基金 |
5/17~20 |
手毬展 |
在英国日本大使館 |
ロンドン |
在英国日本国大使館 |
5/18~10/30 |
遍路2005展示会(英国の子供たちによる墨絵展) |
リトル・モレトン・ホール(チェシャー)
ハンベリー・ホール(ウエスターシャー)
ポレスデン・レイシー(サリー)
スペーク・ホール(リバプール)
オステルリー(ロンドン) |
ロンドン
チェシャー
ウースターシャー
サリー
リバプール |
遍路委員会
ナショナル・トラスト |
5/21 |
日本文化展示 |
シェリーファーム・コミュニティセンター
モンクスパス、ソリハル |
ソリハル |
ギゲイ |
5/21~6/4 |
神楽 英国・ツアー 2005 |
クィーン・エリザベス・ホール(ロンドン)
国際文化フェスティバル(バース)
アジア・センター(ソールズベリー) |
ロンドン
ソールズベリー
バス |
柳沢晶子 |
5/24 |
出版記念・セミナー「北斎とその時代」 |
大和日英基金
ジャパン・ハウス |
ロンドン |
大和日英基金 |