報道発表

ホロシャービン・ロシア連邦サハリン州知事による松山外務副大臣表敬

平成25年4月25日
ホロシャービン・ロシア連邦サハリン州知事による松山外務副大臣表敬 (1)
ホロシャービン・ロシア連邦サハリン州知事による松山外務副大臣表敬 (2)

 本25日午前9時30分から約30分間,松山政司外務副大臣は,外務省において,来日中のアレクサンドル・ヴァディモヴィチ・ホロシャービン・ロシア連邦サハリン州知事(Mr.Khoroshavin Alexander Vadimovich, Governor of Sakhalin region, Chairman of Sakhalin region Government, the Russian Federation)の表敬を受けたところ,概要は,次のとおりです。

  1.  松山副大臣から,歓迎の辞とともに,4月末の安倍総理の公式訪問を日露関係の発展に新たな弾みと長期的方向性を与えるものとすることが重要,アジア太平洋地域の戦略環境が大きく変化する中で,両国がパートナーとしてふさわしい関係を構築することが肝要である旨述べました。
  2.  これに対し,ホロシャービン知事は,サハリン経済・投資ポテンシャル・ビジネスフォーラム開催のために来日したが,安倍総理訪露の直前となり良いタイミングであった,日露首脳会談は経済関係の面でも重要であり成功を期待,サハリン州にとり日本は重要なパートナーで,エネルギーを中心とした貿易額や投資も急増,サハリン州と北海道との関係も強化されている,文化,教育といった人文・人的交流分野においても関係強化は重要である旨述べました。
  3.  また,松山副大臣から,エネルギーやそれ以外の分野において,日本とサハリン州との関係の一層の強化に期待しており,具体的なプロジェクトの実現に向けた進展に注目している,今後,政府としても企業支援などに向けて努力したい旨述べました。

報道発表へ戻る